マガジンのカバー画像

ご紹介いただいた記事

105
ありがとうございます、私の記事をご紹介してくださって…。すべての記事を金色の額縁にかけて飾っておきたい気持ちです。感謝を込めてこのマガジンに入れさせていただきますね。
運営しているクリエイター

#感謝

一週間のありがとう~💛

今まで「一週間の足跡☆彡」として、振り返り記事の紹介と感謝の紹介を一つの記事で投稿してい…

「ありがとう」は元気の源:ドラえもんに学ぶ信頼関係と感謝

少し前から「コスパ」という言葉を聞くようになりました。「コスパ最強」や「コスパ重視」等、…

note1周年記念|自分にインタビューしてみました(20の質問)

10月27日の今日はnote1周年となります。 ここまでこられたことに感謝・・ そして、途中で投げ…

chiyo
2年前
179

noteの街へ出かけます~のほほんの森~

長閑な森とその奥には最高に眺めのいい山がある <<のほほんの森>> 今回は9名の方のところへ…

chiyo
3年前
119

【Kindle出版オーディション】note三銃士の対談公開中!のみや初の「声出し」?笑

現在、開催中の 「Kindle出版オーディション」 このオーディションに向けて 記事を書いてい…

“noteEXPO2021” 夢のつながりがたくさんでき、本当に楽しすぎた✨楽しすぎる!

noteEXPOが終了して何日も経過しましたが 私の中ではまだ胸がドキドキ💕 実際に参加してみて…

たえみ
3年前
74

【note向上委員会】1週間のふりかえりと来週の予定について4月2回目開催

4月も10日が過ぎましたね。 先週は、息子たちの新学年スタート。 大学も対面式の授業が再開しました。 そして次男の誕生日ありと盛りだくさんな1週間。 こちらのnoteに来て下さった方 ありがとうございます✨ 今回の記事は 次の方におすすめです。 ・noteが計画的に進められない。 ・noteの振り返りが面倒でできない。 ・chiyoのnote の裏側を見てみたい(いないかも) では、最後までお付き合いくださいね。 今週の嬉しいお知らせ 5日(月)に届いたお知

昨日「あなたの記事が話題です」が届き
つつじさんから賞をいただきました😭

よろしければ、読んでいただきたいです。
https://note.com/tsutsujinote/n/nb4d9a5c99bab

私の記事を選んでくださったことに感謝します。そして、つつじさんの桜の咲く公園での笑顔のお写真に思いを馳せています。

chiyo
3年前
62

noterが自分をほめたら輪が広がっていった【自分ほめ企画】続々報

自分をほめる、よくやっていると認める。 謙譲を美徳とする日本人の苦手とするところですね。 …

世界に一つだけの○○がほしくなっちゃった~で賞

3月初めに、つつじ*心の力で元気を見い出し引き出そうさんの 「好き(なもの、人、ことなん…