マガジンのカバー画像

ご紹介いただいた記事

105
ありがとうございます、私の記事をご紹介してくださって…。すべての記事を金色の額縁にかけて飾っておきたい気持ちです。感謝を込めてこのマガジンに入れさせていただきますね。
運営しているクリエイター

#読書

腰痛の時にしていたことは。。。

腰痛だったので。。。往復6時間の下道運転を一週間に二回してから、腰痛発症。 毎日のように整…

note大学感謝記事💖明日は大寒😊身体を暖めて冬を楽しもう💖

年が明けていきなり全力疾走しています。忙しくても心にゆとりを持っておきたいですね。明日は…

2022年2回目のnote大学感謝記事💖今年も頑張ります✨

昨年は、『note大学』で多くの出会いをありがとうございました。おかげさまでnoteのクリエータ…

note×Kindleで道なき道を切り開きnote大学からの出版ルートを確立する話

noteユーザーの共通点はnoteを執筆していることです。noteの記事はAmazonKindleで書籍化できま…

もうすぐ5月ですが新たなチャレンジ企画を始めて更なる発展を目指す話💖

ヘッダー気になります?まだ途中のものです。笑。可愛いでしょ?完成したら、改めてご紹介しま…

多くの方に読まれるサークル【note大学】で今週起きた3つの大きな出来事

今週、note大学で3つの大きな出来事がおきましたので報告します。この記事は10,000文字を超え…

note大学で大きな出来事が3つの起きていますので報告しちゃいます!

note大学で大きな出来事が3つの起きていますので報告しちゃいます! ⏬3つの大きな出来事 🌷1)部活動で部員募集! →note大学では交流を目的に部活動をしています。新しくStudy部(通称:スタディ部)とバイク部(リーダーは若き女性ライダー)の部員を募集しています 🌷2)チア部で応援コンテスト開催 →note大学では各部活動でコンテストなどを開催しています。賞品は全てオーナーからサポート+オススメ+埋め込み、1万人フォロワーのTwitterで

4月からワクワクした人生がスタート💖note大学も更なる発展を目指します💖

この頃だいぶ暖かくなってきてました。いよいよ明日から4月に突入します。入学、進級、就職な…

第14回フォロバ企画結果発表!4月からnote大学がパワーアップする話💖

noteで2位の人気サークルnote大学が実施した第14回フォロバ企画のご参加ありがとうございまし…

note大学設立6か月記念式典後の【ありがとう感謝祭】に感動して涙が溢れた話

先日noteの人気サークルnote大学の設立6か月記念式典が執り行われました。式典は無事に終了し…