見出し画像

横浜DeNAベイスターズが本拠地17連勝!!勝利の秘訣について考えてみました!

皆さん、こんにちは。

宮野佑己です。


僕の大好きなプロ野球チームの横浜DeNAベイスターズについて書いていこうと思います!(^ ^)


実はこのチーム、今絶好調で球団新記録を更新し続けているのはご存じでしょうか?


本拠地である横浜スタジアムで17連勝中なのです!✨



どれだけ凄いことかというと、今まで球団の最高記録が11連勝で、この数字を大きく上回って勝ち続けているのです!!

今年はこんなに強いチームなのに、去年のチーム順位は最下位で多くても2〜3連勝が精一杯だったと思います。


なぜここまで結果に大きな違いが出たのか?


このチームの魅力について書いていこうと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
魅力① チーム内の空気感が明るく、楽しげな雰囲気であること。
→チームにヒットが出た時、ホームランが入った時の喜び方が明るく、元気なことです!

ここで重要なのが、チームで元気印が2〜3人いるのではなく、メンバー全員で祝い、盛り上げるようになったのが大きな変化ポイントだと思います♪(^ ^)


魅力②チームが一枚岩であること
→チーム全体で共通の目標を持って動いてることが大きな変化だと考えています。

共通の目標とは、今年こそはこのチームで優勝すると決めたこと。
毎年考えていたとは思いますが、腹をくくり、絶対に達成するとコミットメント(決意)したのが今年の6月ごろからだと感じています。

それは6月以降の勝率のグラフを見てみると、明らかで今まて横ばいだった勝率が大きく変化していることが分かります。

1位のヤクルトに追いついて、

(引用)【DeNA】ハマスタ17連勝 首位 ヤクルトと4差より

魅力③チームの課題を見つけ、それを強みに出来るまで強化したこと
→今までのDeNAの試合は一言で言えば、ヒット数が多くて点を取るけど、それ以上にピッチャーが点を取られてしまうチーム。

その大きな課題に目を向けて補強をし、今年は中継ぎの防御率はセリーグ2位、抑えの防御率は1位となっています。


いかがでしたでしょうか?

僕もリーダーとしてチームを作った際には、チームが明るく、一枚岩で、課題に向き合い解決できるグループにしていこうと決めました♪( ´▽`)

では、また。

宮野佑己



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?