見出し画像

【ついに公開】あのインフルエンサーの自己紹介も【この書き方】

はじめまして
【つとむ@ハートの文章作家】です。

ブログやメルマガ・SNS運用・物販やネットオークションで、失敗した経験から得た本気で稼げる、文章術について発信しています。


【つとむ@ハートの文章作家】って何?

文章で心を動かす。そんな人になれれば凄いって意味で付けました。
【心の文章作家】とか何か固いイメージありませんか?

そこは、あえて【ハート】で…笑。作家といっても小説を書くような系ではありません。小説とか書けたらもっと凄いんですけどね。僕は2022年から(X)でも発信しています。このnoteはそれほど長い文章じゃないので、この後、少しだけお時間をください

軽く自己紹介

活動経歴
【ブログ運用】
【輸入雑貨ショップの運営】
【パワーストーン関連のショップ運営】
【セールスレター・LP作成】
【電子書籍出版】
【2022年(X)で発信】
【note/インスタ/TikTok】
【メルマガ配信】

ネット販売するようになったきっかけは?

誰もが【もっとお金があればな】と思うことでしょう。
お金の悩みを解消するには、手っ取り早く何かを売ろう。
僕のビジネスは、そんな軽い気持ちでスタートした。

この時は、地獄のような道のりだとは知らなかったんですけどね…

最初は身の回りの物を色々とヤフオクに出品しているうちに、楽しくなり
どんどんハマり、売る物がなくなったので、今度は商品を仕入れるようになる。

不用品と軽く仕入れた商品の販売だけで、数十万の利益はありました。
商品を仕入れるようになると、約90万円ぐらいはプラスになっていました。

プラスになったといっても、不用品と軽く仕入れた物を売るのですから、当たり前ですよね、そこに大きなマイナスはありません。

売れば売るほど資金がプラスになっていき【アレ?このままイイ感じになるんじゃね】とバカな頭で思っていました。

もうホント【自由な時間とお金があるって】理想の自分だよ。取引をどんどんデカくしていき、もっと稼いでやるぜ~。と【ゆるゆるの思考】でした。

取りつかれたように、商品を仕入れて、もっと売るの繰り返しで、資金が増えていき楽しかった。でもその後、ある事がきっかけで、やる気をなくし挫折するなんて思ってもみなかった。

頑張り過ぎて真っ白に…

もっと稼ごうとヤフオクだけではなく、Amazonにも手を出した。
これが悪夢のスタートでした笑

何の知識もないまま、ヤフオクの利益をAmazonに投入…
①海外から仕入れて日本で売る
②日本の商品を海外に売る

もうマジでAmazonUKの登録は、当時はパスポートが必要で色々とややこしかった。もうBANになってしまったので、今でもパスポートが必要なのかは、わかりません。

海外を相手に取引は、ヤフオクとは全然違い、全くの素人の僕には、未知の領域でした。しかし、手探りで1つずつ壁を乗り越えていくと、意外とできるもんですね。

そこからは販売に向けてダッシュしました。
仕入れ価格が何万円もする日本の家電を、AmazonUKに出品してみると面白いほど売れ 僕も調子に乗っていました。

知識もないままスタートしたのに、Amazonで利益を出すことに成功してしまったのです。

しかし、AmazonUKは出品の基準が厳しいので、販売できない商品も数多く、海外の常識と日本の常識がズレていることなんて、その時は気づきもせずに…この後、やらかすことになる…

AmazonUKで販売していた商品の、理不尽なクレームや返金処理、肖像権や著作権の問題も発生し、最後はAmazonUKのアカウントが乗っ取られて、売上金を全部パクられた。

ヤフオクの利益もAmazonに投入していたので
ヤフオクで稼いだお金+Amazonの利益、
これを全部パクられた。

被害額は(ショックで)言いたくないです笑。
全部を失ったので、もう資金が回らなくなり廃業です

Amazonのカスタマーとは英語の通訳を挟んで、電話で問い合わせをしたのですが無意味に終わり、アカウントはサスペンドのままで、BANになりました(悪いことしてないのに何でやねん笑)

僕はそこで挫折し一気にやる気もなくなり、それからは、好きな音楽ばかり聴いて現実逃避で過ごす日々でした。

天狗になりバキバキに心が折れる

色々音楽を聴いているだけの日々に、不安を感じて【こんなことではダメだ。と思い】販売するステージを日本に戻し【やったるでぇ】と頑張る決心をした。

何を思ったのか急に【自分でネットショップを開けばいいんじゃね?】
【手数料がなくなるよ】とか軽い気持ちでネットショップもスタートさせた。

【何だよコレ】中国から仕入れたら商品が激安じゃないか…。数万円なら騙されてもいいか…って軽いノリで、今度は【中国】からの仕入れにトライしてみた。そして、その後、見事にダマされるんですけどね笑

最初、中国仕入れは思ったより簡単で、商品もちゃんと届いたのでパワーストーンをタダ同然の価格で仕入れて、日本で売ると面白いほどに利益を生み出した。

ヤフオクやAmazonよりも利益が出て、販売も超簡単で【これはヤバい】と、またガンガンにやる気が出てきました。

作業は、ほぼ何もしていない。発送も業者に取りにきてもらっていたので、仕事は梱包と宛名書きくらいでした。

完全に天狗になった僕は、石以外にも雑貨やアパレルにも手を出した。何度も取引をして中国業者を信用していたけど…。その後、お金だけパクられて商品は届かなかった笑。

被害額はAmazonUKの方が何倍もデカいんですけど、何かメンタルがヤラれました。僕がバカなんですけど、2度目の挫折…もう笑うしかないですね

ネット販売でたどり着いた場所

そんな失敗の経験から仕入れは慎重になれた。
この経験がなけれな今の自分はない。

後先考えずに行動するのもいいけど、ほんの少しだけ考えて行動することで危険を回避できるケースもある。

今も楽しくネット販売を続けていますが、大きなトラブルはないです。
お金と時間に余裕がある生活はやっぱりいいですね。

ダマされたと言っても、ただお金がなくなっただけで、別に健康被害が出たわけでもなければ、ケガをしたわけでもない。

仲間に裏切られたとか、そんなメンタル的なこともない。
【お金で済む問題】なら、また稼げばいい。

僕がどうやって文章術にたどり着いたのかって?例えば、同じような商品でも、書いてある文章で、売れ行きが全然違うことに気づいたからです。

そこからはトライ&エラーを繰り返して自分で実践していった。10円で仕入れた石が6800円で売れたり1万円以上で売れたのも全部、文章術があったからです。

こんな商品でも文章の書き方次第では高く売れる
・ジャンク品や傷あり商品
・完全に壊れて使えない商品
・不人気カラーやサイズの商品
・ガラクタ同然の商品

物販だけではなく、セールスレターを書けば
そこから数十万円の利益をあげることも可能になる

文章術といっても色々あるけど【お金を稼ぐため・商品を売るため文章術】これに特化しなければ意味がない【自由な時間とお金】がある暮らしは、誰もが、そこに行こうと努力する場所ではないでしょうか?

僕は、今は利幅が小さい商品は、仕入れなくなりましたが、リサイクルショップなどで利益の出る商品を見つけると【おお、コレ仕入れたら2000円のプラスじゃね】とか、最近でも嬉しくなる。

あきらめかけているアナタへ

今、道に迷っているのなら、断言します。やることは【文章術】を覚える以外にない。

アナタはこんな経験ありませんか?YouTubeのサムネで選んで、実際の動画の内容は【ゴミだった】

TikTokでスワイプして、目に止まった動画を見たけど内容は【ゴミだった】

ヤフーショッピングや楽天の販売ページに釣られて商品を買ってみたけど【ゴミだった】

もう少しで詐欺ページに騙されそうになった。
商品ページを何度か見ているうちにポチってしまった。
限定や値引きに釣られて買ってしまった。

なぜこんなことが起こるのか?それは、すべて文章術でなせる業なのです。文章を勉強すれば【ゴミ商品】でも売れるということです。
実際にゴミ商品を売ろうって話ではないです。

その気になれば、ゴミですら商品になる。
そんな【文章術】は、一生使えるスキルと言っても言い過ぎではありません。

たった1ページのセールスレターで300万円の利益を出すことも可能です。
僕はそんな文章術のメルマガを配信しています

【無料プレゼント】
ここまで読んでくださりありがとうございます。
メルマガ登録で、きっとアナタのお役に立てる
【文章の型をプレゼント】

・登録無料
・いつでも解除可能
・面倒な質問やアンケートもなし
・登録後すぐに観覧できます

下記リンク
【お金を稼ぐ超文章術】から登録
このメルマガの文章術で、お金と自由な時間が手に入れば、
アナタは何をしますか?

・お気に入りのカフェで自由な時間を満喫
・お金を稼いでAmazonで爆買い
・趣味にお金をかける
・辛い仕事のことは考えない
・家族・友達・恋人へのプレゼント
・難しい販売文章を考えてイライラしない
・文章が収益につながるのでワクワクする

SNSやブログの更新が面倒なアナタへ、もう言葉に悩むこともなく自由な時間を楽しんでください

追伸

1行で刺す文章術
(つとむ@ハートの文章作家)
こちらのXアカウントで発信を続けています。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
https://x.com/tsutomu911
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
@tsutomu911
【Xアカウント】

このnoteは不定期ですが、色々と文章について更新していきます。

自己紹介のテンプレ(おまけ)

1・タイトル
2・軽くあいさつ
3・目次
4・自分はどんな人
5・その活動をするようになったきっかけは?
6・挫折や問題点や失敗は何
7・変化が表れた出来事は何
8・いい感じになった今の活動内容は何
9・少し自分の宣伝
10・追伸(SNSの宣伝など)
11・最後の言葉
ーーーーーーーーー
何か関連性のある画像があるなら挟んでもOKです
ーーーーーーーーー
インフルエンサーの自己紹介の全部が
この流れで書かれているわけではありません。

色々リサーチして文章をブロックごとにバラバラにすれば、
その文章の流れ(書き方)に気づくでしょう
ーーーーーーーーー

最後に…読んでいただきありがとうございます。
この他にもブログやメルマガ・SNS運用 にも失敗していますけど(笑)
もう、ネタにしかならない話ですが、またどこかで話せたらいいですね。
アナタの【スキ】ポチッは、嬉しいです。
# ス キ し て み て】

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?