見出し画像

【無料】素人競馬のつぶやき~関屋記念(G3)推理最終結論~

こんばんは、つとむです。さて今週の注目の1戦です。G1ホースが出走する夏競馬のマイル戦。格か?それとも下剋上か?ものすごい楽しみな1戦です。

さて、新潟競馬場では関屋記念が行われます。ここまで2記事で推奨馬を列挙してきましたが、今週も主観で勝負です。データーは二の次です。近走の成績と負け方。ここがキーになりますね。レースVTRとパトロールビデオが物語っています。

ここまでの狙い馬

エアファンディタ、イルシーヴパンサー、ダノンザキッド、ワールドバローズの4頭をあげてきました。登り馬で3連勝中のゴールデンシロップ、G1ホース、G11番人気馬に対抗できるか?ちょっとメンバー悪すぎなような気がしています。もし普通の関屋記念だったら有力馬の一頭だったかも知れません。一気に行く可能性もあるかと思いますが、ここは様子見で行きたいと思います。それより重賞、オープンで実績のある馬で穴馬を狙っていきたいと思っています。

G1実績馬

イルシーヴパンサー、ダノンザキッド。さてどうでしょうか?能力はG1級の能力を秘めている2頭。状態だけだと思います。イルシーヴパンサーは状態があまり良くないと言われていますが、そこで人気を落とすようなら狙い目ですね。また、先行できるダノンザキッド。先行して粘りそうな予感もしています。いずれにしろ能力は一級品だと思ているので、ちょうど良いかも知れません。

注目馬

エアファンディタとワールドバローズですね。

エアファンディタは馬場状態が気になるところです。パンパンの良馬場でこその馬ですから今日の雨がどう出るかですね。最後の末脚はG1馬にも引けはとらないと思っています。新潟の直線658m。炸裂するかも知れまん。前走は脚を余し、前々走は馬場が合わなかった感じです。3走前の洛陽S程度の競馬が出来れば勝ち負けになるかと思っています。

ワールドバローズは逆に馬場が渋っても問題ない馬ですね。この馬も最後の直線勝負の馬。戦前の東京新聞杯ではイルシーヴパンサーの後塵を拝し、手も足も出なかった感じでした。前走の京王杯SCでは前の馬がよれよれした感じで突き抜けられなかった。その馬は今回ルメール騎手が乗るスカイグルーヴ。血統的には応援したいのですが(好きな馬エアグルーヴ一族)、前走を見ると拾った2着かなと思っています。ワールドバローズは今回は6枠を引いて良い位置を取れたと思っています。直線658m。炸裂するかもしれません。

最終結論

◎ワールドバローズ

◎エアファンディタ(当日の馬場次第では消し)

△ダノンザキッド

△イルシーヴパンサー

という感じで勝負です。もちろん◎の単複で勝負したいと思っています。当日気が変わるかもしれませんが・・・前の記事でも詳細を載せていますので興味があるようでしたらご覧ください。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
もしこの記事が気に入っていただけたりしたら「スキ」をいただけると、今後の励みにもなりますので、どうぞよろしくお願いたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?