見出し画像

【穴党必見】素人競馬のつぶやき〜フラワーC(G3)ファルコンS(G3)最終結論〜

 おはようございます、つとむです。
さぁ今週も始まりました中央競馬。土日で重賞が4鞍組まれていますね。まずは土曜日の重賞から結論づけていきたいと思います。



◇フラワーC(G3)最終結論

☆展開予測


何が行くでしょうか。速いペースを前で競馬をしたことがあるでたとこ勝負って感じがしています。テリオフサラとラビットアイが行くでしょうか。他ではう〜〜〜ん、レース展開が読めない感じがしてます。出たとの勝負という感じですね。難しい展開になりそうですが、速くはなりそうもない感じはしています。となると前で競馬ができる馬かな。と思っています。後は騎手を見るといろいろやらかす騎手も何人かいますね。その騎手に注目したいのと、展開は大事かと思いますが能力でも見ていこうかと思います。不利がなければ2勝馬だったかもしれない、ミアネーロ、ホーエリート。まずはこの2頭の能力に期待したいと思います。前走菜の花賞5着、フリージア賞7着馬。ともにたたき2戦目。上積みは必至かなと思っています。調教でも自ら動いていた感じでここは期待したいと思っています。後は新馬、未勝利勝ちの3頭。ヒラボクミニー、カニキュル、マルコタージュ。ナカでもカニキュルは新馬戦で東スポ杯に2着馬としのぎを削った馬。骨折休養明けの少し上の2頭より評価は下げざるおえないかな。ヒラボクミニーは本能が素晴らしい調教、マルコタージュは少し軽めだったのかなと思っています。

☆最終結論


◎ホーエリート
○ミアネーロ
▲カニキュル
☆ヒラボクミニー

◎〇は前走力を出し切れなかった2頭。見直したい2頭ですね。鞍上も変わって期待出来るかなと思っています。▲カニキュルは前走の内容と調教から判断してここは期待したい1頭になります。未勝利勝ちからの昇級戦。期待できるのではないでしょうか。☆ヒラボクミニーにも期待したいと思っています。新馬勝ちからの臨戦態勢。未知の部分に期待したいと思います。それに最内で経済コースも通れるかと思います。

◇ファルコンS(G3)最終結論

☆展開予測


シュトラウスがすんなり行くのではないかと思いますね。下手に抑えてリズムを崩すなら内から前に行くのかなと思います。その後にオーキッドロマンスがつける形でレースは進むのかなと思います。クリノアーサー、1勝クラスの馬なども何頭か前目でついていくのかな。中団からソンシ、ナムラアトム、ロジリオン、サトミノキラリ。最後方からエイムフォーエースという展開かなと思います。シュトラウスがどんなペースで逃げるか。ここが注目ですね。私は少し早くなるかなと思っています。狙いは重賞好走馬に注目したいと思います。

☆最終結論


◎サトミノキラリ
○ロジリオン
▲シュトラウス
△オーキッドロマンス
☆エイムフォーエース

こんな感じで見ていきたいと思います。重賞で結果を残してきた格上の馬に期待と、地方馬の活躍を期待して。◎サトミノキラリは朝日杯最先着馬。それも見せ場たっぷりのレースでした。未勝利、1勝クラスと連勝してきた馬。G1。でも結果を出し、ここでも注目したいと思います。○ロジリオンは末脚堅実な馬。最有力かなと思いましたね。ただ最内。三浦皇成の腕が心配で2番手。後は前残りのシュトラウス、オーキッドロマンスの粘り込みに期待です。1発なら展開がハマればエイムフォーエースの出番もあるかなと思っています。シュトラウスが飛ばせば掲示板、ハタマタ馬券内もありかな。天性の末脚に期待したいと思います。


ということで、今日も最後までご覧いただきありがとうございました。

もしこの記事が気に入っていただけたりしたら「スキ」などをいただけると、今後の励みにもなりますので、どうぞよろしくお願いたします🙇 

また、ざっくばらんにコメントなども頂けると幸いです🙇


楽しく競馬をやっていきましょう🐎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?