見出し画像

【読書記録】中学英語リーディング(スーパーステップ)

2021年182冊目。

アルファベットの読み方から英語をやり直すシリーズ。前回は発音の勉強をやったので今回は中学英語の文法に挑戦です。とはいえ、ここら辺の難易度は今でもできるので、付属の音声教材を使って引き続き発音の練習がメインとなりました。音声教材はアプリで公開されているのですが、いかんせん使いにくいのが残念。MP3で配布してくれって思いました。

前回のフォニックスの本が英語の発音の本で、単語や一文での練習だったのに対し、今回はリーディングの本なので長文を読むことになり、音声だけでシャドーイングは難しかったです。なので本を見ながら発声する形式にしました。その分文中のリズムやアクセントに注力できたのはよかったかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?