見出し画像

料理好きな人もそうでない人も


書評③

おいしさを作る「熱」の科学
料理の加熱の「なぜ?」に答えるQ&A / 佐藤秀美



はい、またカバーありません。すみません。(3回目)

この本は、料理する人もあまりしない人も
面白いんじゃないかなと思います。
料理しない人でも、「料理は〇〇」みたいなよく聞く言葉の本質が
理解できるのでそれが面白い。

料理は科学とも言うし、
プロは感覚でできちゃったりするし
感覚でしかわからない領域もあったりするのも事実だと思いますが
でも根本的な熱の使い方が理解できると思います。
電子レンジの熱の解説があったり、それに比較して水で茹でるのと
レンジを使う時の違いとか。ガスとIHの違いとか。

理系の人なんかには特にわかりやすいかもしれません。

料理ってやっぱり腕が大事だけど
道具が原因の場合も結構あるんですね。
適材適所。その理由の解説だったりもあります。

火入れの逆に冷まし方についても書いてあったりと
文系の私が、面白いくらいに納得できましたよ。
本質を知るって大事ですね〜〜〜。

これも読んで欲しいなあ〜〜〜
料理がさらにおもしろく楽しくなるはずです!!!
ぜひに〜〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?