見出し画像

ダメダメ沼から抜け出す自己流脱出方法

ここ最近は、全然自分ダメだなーーーって反省ばかりの一週間でした。

ダメな時の気持ちは沈んだままで、切り替えもできず、
引きずったまま一週間の半分は過ごしてしまった。それも反省。
メンタル弱いし、切り替えられないし、ダメなの分かってるのに
ダメな時ってとことんダメ沼にハマってくのよねーーーー。
noteを書きたくてもいざ書こうとすると全然進まなくて。。。
わかりやすくダメ週間でした。

でも、今はなんとか沼から抜け出して元気にやってます。笑

抜け出せた理由は間違いなく人です。
もっというと飲食業です。

私は、アルバイト時代から元気がない時こそお店に出て、お客様やスタッフと触れ合って、人と関わることで元気をもらっていました。
人と話したりするだけで元気をもらえる部分てあって、
それに対してお客様やスタッフの大切な人に自分も仕事で返そうとする。
それが自分の心を元気にしてくれるんですよね。
ほんとにメンタルが弱々だから、人に甘えてこうやって元気をもらいにいくんです。
理想は、自分が元気や勇気を与える存在になることだけどたまにこうやって甘える。
実際に今週もちょっと心に余裕がなくて
素敵なお客様方や、Tsurumenのメンバーにたくさん元気をもらって、今の元気な自分があります。飲食業っていいなって勝手な捉え方だけど、改めて。飲食業って結局人あっての仕事だから、本当に楽しい。
一蘭みたいな、店員さんの顔が見えないようなスタイルはある種素晴らしいシステムだと思うけど、私は好きじゃなくてやっぱり顔、表情が見える仕事が好きだな。ラインよりも電話よりも、直接会いたい。


切り替えが苦手なら、物理的に切り替える時間や環境を作っていかないとね。


でもこの一山を乗り越えられてまた一つ強くなりました!
今は全部一人でやっていて、どんなことでも良くも悪くも責任は自分。
でも、全部自分のせいってのは、他人のせいにするより楽。
一人でも毎日楽しくするのも自分次第!
また明日からも楽しみだーーーーー!!!!!!
また夕方素敵なお知らせがあります〜〜〜♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?