見出し画像

Σリーグのアピール(あと雑記)

このnoteの執筆時、僕はお酒を飲んでいるだろう。

オシャンなbarで書いてます🥃

こんにちわ、citrus e-sports 雀魂部門所属 
Vtuberの初代黒橡(しょだいくろつるばみ)です。
胡散臭いチャイナ服着た近所の絡みやすい兄ちゃんです。
長いので以降はばみ、とお呼びください。

今回はΣリーグのアピールとして自己紹介用にnoteを書いてみました。
(ドラフト参加者の皆さんが書いてて便乗したかったのは内緒……乗るしかねぇこのビッグウェーブに❗️🌊)

この記事を読んで面白かったら、
YouTubeChにも遊びに来てください。
普段は夜帯20:30~ 週3,4くらいで配信活動をしております。

(1) ばみさん-初代黒橡- - YouTube
ばみさん🀄️初代黒橡-Vtuber-Citrus e-sports (@tsurubami_vtube) / X (twitter.com)


普段のばみ

(月)~(金)で働くふつーの会社員。
毎日の社食を楽しみに職場とおうちを往復する感情を失った社畜。
週末は酒飲んで寝るだけの家畜🐄
厳しい現実を乗り切るには酒の海に溺れるしか道はないんだ……

上野のジビエバー
大衆居酒屋
ブリティッシュバー お酒はガソリン⛽️


リーグへの参加目的

私設リーグでは最大手の本リーグに参加し、
数多の強豪と戦い、
切磋琢磨することで今よりも更に強くなりたい。
特に自分の雀風に近い方がいれば、
目標として強くなりたい❗️


雀歴

大学浪人中にアニメ、咲を観て麻雀に興味を持つ。
アプリやゲームを介してルールや役を覚えていく。
それに反比例して予備校での成績は下がっていく。
辛くも大学に入学して、
同期の学生と月一で卓を囲むようになる。
卒論提出前でも1日中打ち込むくらいには今でもいい思い出。

社会人になってからは自動卓も購入して遊んでます。

活動歴


2020年 秋ごろVtuberとして活動開始、
     ほぼ同時期に雀魂も開始
2021年 虚無期 
                雀豪に昇段するも玉の間で苦戦、雀力停滞
2022年 ぱすゆめ杯、ばみんと杯等大会運営を経験
               第二期ぷりぷりーぐにドラフトを経て参加
2023年 雀聖に昇段
    第三期ぷりぷりーぐにリーダーとして参加
    citrus e-sportsの雀魂部門に所属
              第四期ぷりぷりーぐに実況として参加
    第一期DTMリーグにリーダーとして参加中
    (執筆時2023年9月下旬)

どうでも良いけど僕のチームのロゴめちゃかっこよくない……⁉️
下手のもの好きで、2年かけて雀聖に上がったときはちぬ程嬉しかった

麻雀について

初代黒橡 | 雀魂牌譜屋 (sapk.ch)
↓は直近500戦の成績

応募時は聖2だったのに降段してしまった🥺

やや放銃率と和了率が低い
副露は勉強して少しずつできるようになって来た
(以前は苦手で副露率は20%代だった、
鳴き判断ができず和了流し等も多かった)
押引きに関して引き寄りの判断が多かったため、
局収支的に押得な状況を見極めてなるべく押すように調整中
牌効率は改善の余地あり
平面でも時たま迷うことがある……



アピールポイント

とにかくゲラで笑いの沸点が低いので、
おもしれー男をお望みならご満足いただけるはず。
実況とかも面白おかしく騒がしくこなすぞい。


性格はとても穏やかでラスを取るでもしなければ
基本的には怒らない☺️☺️☺️

顔も声も良い(Vtuberなので!!!)

成長期の雀士のため、
もれなく弟子にとりわしが育てた!ができる。

他リーグではリーダー経験があるので、
リーダーが初めてのチームではサポートも可能。

肩書だけプロe-sports  ゲーマー!
(いずれ、いずれちゃんと年末ごろには働きます……)

ワンデイのトーナメントとかにもちびちび出たり優勝したりしてます


人間力だけはカンストしてる自信があります()

最後に

選ばれたらめちゃ頑張ります!!!

最後まで読んでくれてありがとうございます!

出させてもらった凸待ち


https://www.youtube.com/live/PoCJoVmsd3k?si=2wPe62vXtpxbsu9w

41:28〜 位から


補完:今でも見返す教本

kindleは沢山麻雀の本が読めていいぞ~

Amazon.co.jp: ウザク式麻雀学習 牌効率 eBook : 三才ブックス: Kindleストア

Amazon.co.jp: 絶対にラスを引かない麻雀 ~ラス回避35の技術~ (マイナビ麻雀BOOKS) eBook : 平澤 元気: Kindleストア

Amazon.co.jp: 「統計学」のマージャン戦術 (近代麻雀戦術シリーズ) eBook : みーにん: Kindleストア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?