見出し画像

あこがれのコンデンサマイク(^.^)。

 マイクにはザックリいって2種類あります。「ダイナミックマイク」と「コンデンサマイク」です。

 どっちも、それなりの金額がするマイクがあり、音質も、それぞれ良いモノがあるのですが、個人的には「コンデンサマイク」がプロ用で音が良いイメージです(そーゆーコトではないのかも知れないです)。アコガレです。

 価格が高く(ハードルその1)、ファンタム電源という特別な電源を必要とし(ハードルその2)、パソコンにつなげるにはオーディオインターフェイスが必要(ハードルその3)という、多くのハードルがあるため、アコガレですが購入の選択肢からはハズれていました。

 が、じつは、比較的手頃な値段で、USB接続(ファンタム電源もオーディオインターフェイスも不要)のコンデンサマイクがある・・・と教えていただきました。

 買いました(^.^)。

 じつは、オススメの商品とは似ても似つかぬベツモノなのですが、つい「類似商品と比較する」で表示された安い方にしてしまいました。LEDライトがカッコ良かったし、Amazon Choiceだったし。なによりも安かったし。

 使うときが楽しみです。

よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは、継続した活動のために使わせていただきます。