見出し画像

『トリックサビキの仕掛けとやり方』

こんにちは、たっくんです!\(^o^)/
この記事では、『トリックサビキの仕掛けとやり方』をご紹介いたします!


トリックサビキ

ファミリーフィッシングで大人気のサビキ釣り、
それに慣れたら次にオススメしたい釣り方がこの『トリックサビキ』です。

サビキ釣りで「魚がいるのにかからない。」なんて時にオススメなのがこのトリックサビキ。
針にエサを直接付けるのでかかりやすい!

ここでは、そんなトリックサビキの基本的な仕掛けと釣り方をご紹介します。



サビキ釣りができるタックルと同じです。

違うのは仕掛けの部分。
仕掛けの針がトリックサビキ専用のトリック針を使用してる事と、
カゴを使わないのでカゴを付けてた仕掛けの先端がオモリに代わったところです。



竿(ロッド)

オススメ=短め

サビキ釣りの竿の長さは一般的に2m〜5mといわれています。
トリックサビキでも長過ぎると使いづらいので、
個人的にオススメなのは短めの竿です。


リール


オススメ=スピニングリール

リールも、極端な物を使わなければ問題なくトリックサビキはできます。
オススメは使いやすいスピニングリールです。


釣り糸(ライン)


オススメ=ナイロンライン2〜3号

糸(ライン)に関しては、オススメは結びやすいナイロンライン2〜3号です。


トリックサビキの仕掛け

専用のトリック針の他に、
専用の「餌付け器」が必要です。

竿立てやバケツに取り付けれるタイプや、バケツと一体型になってるものがあります。



トリックサビキの釣り方

バケツに取り付けた餌付け器

餌はスライスオキアミやアミエビに集魚剤も混ぜると効果的です。
餌付け器の隙間からトリック針を通して前後させて針に餌を付けます。

餌を付けるやっちゃん。

針に餌を付けたら、
そのままサビキ釣りと同じように海に仕掛けをゆっくり落とします。
カゴは無いのでカゴから餌を出す必要も無く、竿をシャクったりする事もありません。

すると…

爆釣するやっちゃん。

という感じで釣れます!\(^o^)/

豆アジ
サンバソウ
サヨリ
メジナ(グレ)
クサフグ
チャリコ(真鯛の稚魚)


トリックサビキもいろいろな魚が釣れるので楽しいですよー\(^o^)/

トリックサビキ仕掛けまとめ


ちなみに、
今回はスライスオキアミにアジパワーを混ぜた物を使用しました!
集魚効果が良い感じです!

あと最初に「サビキ釣りに慣れたら」と書きましたが、
その理由は糸が細くて針も多く絡みやすいからです。

サビキ仕掛けに慣れてないと結構絡んでしまうかもしれません。

なので、
仕掛けはいくつか持って行く事をオススメします!

今回も基本的な装備であるライフジャケットやバケツ、クーラーボックス等の説明は省略しました。
魚を持つ為に必要なメゴチバサミや、釣り針を外す為の針外しも毒針を持つ魚が釣れた時等には必要になるので、
ばっちり揃えて安全に釣りを楽しみましょう!

この記事が参加している募集

海であそぶ

釣りを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?