見出し画像

ウラジオ生活279日目〜インナーチャイルドcoaching〜

ここ1週間は私ととことん向き合う時間にしました。お金と向き合うコーチングセッションを受けて1週間私の心の変化に伴走してもらうセッションを受けました。自分の本当にやりたいことセッションを受けました。そして、今日はインナーチャイルドセッション。
私は怒られるのは嫌われないように…悪い部分を直すため。つまり、悪い部分は良くないと認識しています。そこに良い部分があるなんて考えたことがありませんでした。この考え方ってすごいなと感じます。インナーチャイルドにつながり、「恐怖」「悲しみ」「怒り」様々な感情が出てきました。そして、「恐怖」が強いこと…嫌いにならないで…と思っていたこと。それは親を愛しているからだと改めて感じました。より良くなるために頑張り続ける、走り続ける私はここから生まれているのか。と感じました。自分の子育てにも活かしたいと思いましたが、これもまた自分の子育てでインナーチャイルドを感じるのは娘自身なので、娘が感じることであり私がコントロールすることではないことを改めて自分に言い聞かせながら…。
インナーチャイルドの講座が終わった後、深く眠りにつきました。小学生の頃のお友達が出てきました。「1人じゃないよ。お前は」とメッセージをくれたお友達です。今どうしているかな…と考えながら…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?