最近の記事

マダガスカル語入門3 冠詞

※ 素人による独習の備忘録のため、内容を保証するものではありません。間違いなどありましたら指摘していただけると幸いです。 ※ マダガスカル語は現地ではMalagasyを呼ばれるため、ここでもマラガシと表記します。  冠詞とは名詞と組み合わせてその名詞を特定する働きをします。日本語にはないため理解しづらい概念ですが、英語では定冠詞 the と不定冠詞a, anががあります。マラガシに不定冠詞はなく、単に冠詞の省略という形で表されます。 冠詞 ny  nyは最も頻出する冠詞

    • マダガスカル語入門2 文字と発音

      ※ 素人による独習の備忘録のため、内容を保証するものではありません。間違いなどありましたら指摘していただけると幸いです。 ※ マダガスカル語は現地ではMalagasyを呼ばれるため、ここでもマラガシと表記します。  マラガシの文字は英語と同じラテンアルファベットで発音もローマ字読みに近く、母音の数も複合母音を含めて7種と少なめです(英語は15種類、中国語は36種類あるそうです)。声調もありません。読み書きや発音に関する学習のハードルは他の言語に比べて比較的低いと言えるでしょ

      • マダガスカル語入門1 概要

         マダガスカル語(マラガシ)の文法についての日本語資料が乏しいので、勉強がてら投稿していこうと思います。素人による独習の備忘録のため、内容を保証するものではありません。間違いなどありましたら指摘していただけると幸いです。マダガスカル語は現地ではMalagasyを呼ばれるため、ここでもマラガシと表記します。  マラガシはアフリカ東部に浮かぶ島国マダガスカル共和国において主に話されている言語で、フランス語とともに同国の公用語となっています。マダガスカル人の祖先は東南アジアのマレ

      マダガスカル語入門3 冠詞