つのさんの日記〜18日目〜

こんばんわ!!今日も1日お疲れ様です!!今日は、プロ野球の2021年開幕スタメン、ローテーション、1軍メンバー予想の横浜DeNAベイスターズ編をやって行こうと思います。あくまで個人的な意見ですので、皆さんの意見も聞きたいです。開幕スタメンとしては1番センター、神里選手、2番セカンド、柴田選手、3番ファースト、ソト選手、4番レフト、佐野選手、5番サード宮崎選手、6番ライトオースティン選手、7番ショート、大和選手、8番ピッチャー、今永投手、9番キャッチャー、戸柱選手だと個人的には思っています。ベンチ入り野手としては、捕手、伊藤光選手、高城選手、内野手、伊藤選手、中井選手、田中俊太選手、森選手、外野手、桑原選手、乙坂選手といった感じだと考えています。先発ローテーションとしては、濱口投手、上茶谷投手、平良投手、大貫投手投手だと思います。中継ぎは、石田投手、エスコバー投手、三嶋投手、入江投手、三上投手、国吉投手だと個人的には思っています。抑えは山崎康晃投手で固定していきたいと思っています。DeNAのポイントとしては三浦大輔新監督になり、8番ピッチャーを続けるのか個人的には楽しみにしています。また、ロペス選手、梶谷選手、井納選手、パットン選手と主力が4選手退団となった事で戦力低下は否めませんが、そこをどの様にカバーしていくのか注目です。個人的には、柴田選手をセカンドで固定し、ソト選手ファーストで起用することが良いのかなと思います。また、宮崎選手近年、怪我が目立っているので1年間スタメンいけるのか疑問に感じています。投手陣では、抑えに山崎康晃投手を固定しないと個人的にはAクラスにはいけないと思っています。彼は、日本の中で1番の抑えだと今でも思っているので、彼が本来のパフォーマンスをすれば、十分良い順位には行けると思っています。先発陣は平良投手が昨年は良かったですが、今永投手、上茶谷投手、濱口投手の3投手で勝ち星を稼ぐことで、大貫投手、平良投手、ピープルズ投手等の負担が減り、トミージョン手術の東投手もしっかりと万全の状態で復帰に向けて準備出来ると思っています。今年のDeNAは難しい立場にある中で、どの様に1年間新監督の下でチームを動かしていくのか注目してみていきたいですし、横浜スタジアムはオリンピックで使用するため、長い期間本拠地が使えないので、その間の試合とかも注目して見ていきたいなと思います。

本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。宜しければ、いいね、コメント、拡散の方して頂けると嬉しいです。明日は、プロ野球のスタメン予想の広島東洋カープ編を行うかメジャーリーグについて話そうかどちらの内容について話そうか考えていきたいと思います。本日も皆さん1日お疲れ様でした。それでは、また明日お会いしましょう。では、おやすみなさいー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?