マガジンのカバー画像

発達障害

65
発達障害に関する雑文をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

初めてコンサータを飲んだ日、心の底から健常者を羨ましいと思った

初めてコンサータを飲んだ日、心の底から健常者を羨ましいと思った

発達障害の治療を受けるようになって、はや数年が経ちました。

今ではそこそこ中堅(?)の発達障害者ではありますが、たまには治療の初期のころを振り返ってみたいと思います。

※ タイトルにある「コンサータ」とは、発達障害であるADHD(注意欠陥・多動性障害)の治療薬の一つです。
ADHDの人は、そうでない人に比べて脳の特定の物質の働きが弱いことが分かっています。コンサータはその物質の働きを活発にす

もっとみる
健常者だって完璧人間じゃない

健常者だって完璧人間じゃない

こんにちは。
私、発達障害を持った大人であります。

先々日、noteに「健常者を心の底から羨ましいと思った」ときの話を書きました。

とはいえ、健常者をひとくくりにして羨んでばかりいるのも視野が狭いよなあ…と思うので、今回は「健常者だって完璧人間じゃない」をテーマに思うことを書いていきます。

発達障害の人って、苦手なことや出来ないことが多い分、どうしても健常者と比較して落ち込むこともあると思う

もっとみる
【聴覚過敏】 早く楽になりたいけれど、人生何が起こるか分からないから 【希死念慮】

【聴覚過敏】 早く楽になりたいけれど、人生何が起こるか分からないから 【希死念慮】

この投稿は、ただただ自分が負の雑念を吐き出して楽になりたいためだけに書いたものです。

一部を有料にしているのは、お金稼ぎ目的でなく鍵代わりです。不特定多数に晒すにはあまりにも赤裸々な内容だから。

記事価格をほんとは1円とかにしたかったけれど、100円からでないと設定できない仕様になっていたので、仕方なく100円に…😢

リアルで親交のある方であれば購入OKです。お礼として今度会ったときに飲み

もっとみる