マガジンのカバー画像

採用担当者から見たサイボウズのあれこれ

12
サイボウズの人事で採用を担当している綱嶋から見た、サイボウズのあれこれについて語った記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#はぐくむ

【勝手にまとめてみた2】採用担当が個人的にオススメする、サイボウズを知るならフォローしておきたいTwitterアカウント30選 Part2

採用担当者の語りよりも、メンバー自身の生の声を聞いてほしい。そんな想いから下記のnoteを発表したところ、けっこう反響がありました。 ということで、サイボウズのメンバーのTwitterまとめ PART2 をつくりました!PART1に続きボリューミーなので、このnoteをブックマークしておいて、思い出したときに振り返るのがオススメです。それではどうぞ! 開発(エンジニア / デザイナー)エンジニア 関西エンジニアの酒井さん。サイボウズのマネジメント層の議論が実況スレッドで

サイボウズ社内でコーチング講座を開講するにあたっての想い

この度、株式会社はぐくむの小寺毅さんとコラボして、サイボウズにおいてコーチング講座を開催する運びとなりました。2020年7月から12月までの約半年間、隔週で全12回の講座を実施します。 ここに、主催者としての想いを書き残しておきたく、筆を執りました(社内向けの投稿に一部手を加えたものになります)。 1. 綱嶋とコーチングの出会い僕がコーチングの世界に足を踏み入れることとなったきっかけは、2019年4月のある夜に遡ります。以前、対談のお仕事でご一緒した株式会社ガイアックスの