見出し画像

本気で打ち込んだことは

小中学生のとき、AKBやSKEといった48グループのアイドルが大好きだった

まだ自由に使える携帯やPC、Walkmanは与えられていなかったから、
彼女たちがテレビに出ると聞いたら全部録画したし、リアルタイムでもテレビの前に張り付いてみていた
可愛い衣装を着てキラキラしているアイドルはとても魅力的だった

あれから10年ほど経った
松井玲奈ちゃんがSKEを卒業してからは、48グループがテレビに出ていても「ふーん」くらいにしかならなくなった

私は、音楽を聴くならもっぱらApple Music派
いつも通り音楽を流しながら通勤していた途中、ふとAKBの曲を思い出して、検索して聴いてみた

あのとき大好きだったあの曲たちは、今でも私の中に残っていて
歌詞も振り付けもテレビでみていたあの映像さえも簡単に思い出せた

正直、今でも大ファンかと言われたら、そうではない
でも、一度好きだったあのときのあの瞬間は、いつまでも好きなんだろうなあと思うし、
思い出せるということが、私が本気で48グループが大好きで応援していた何よりの証拠だろう

学校で、生徒たちにはいつも、「何事にも全力になりなさい」と伝えている
授業も、部活動も、行事も、休み時間でさえも
本気で取り組んだことは、必ず記憶に残る
記憶は形としては見えないけれど、その人からは絶対なくならなくて、いつまでもその人の宝になる
でもなんとなく流されて適当に手を抜いたことはすぐに忘れてしまう
ただひたすらに時間を流していただけの生活は大人になっても何の力にもならなくて思い出そうとしても思い出せないことはとても虚しい

努力して報われた記憶、頑張っても負けてしまった記憶、友達と本気で遊んだ記憶、全力でぶつかり喧嘩した記憶、愛をもって叱られ心から涙を流した記憶、そのどれもがきっと、大切な宝になる

本気であることはなによりかっこよく、自分の人生を彩り、豊かにする

この記事が参加している募集

#オープン学級通信

5,682件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?