見出し画像

起業から1年が経って。

こんにちは、株式会社つなぐ代表の田熊です。
昨年の11月1日に株式会社つなぐを設立して、無事に1周年を迎えることができました。これも起業前から支えてくれたりょうじさんをはじめ、実績もない私を信じて仕事を任せてくれたお客様や、一緒に仕事をさせていただいたパートナーの皆様、そして2人目のこどもを妊娠中にも関わらず、挑戦を応援してくれた妻や元気をくれたこども達のおかげです。本当にありがとうございます。

さきほど、起業する時に妻と約束していた、ディズニー旅行に向けて車で出発しました。妻が運転してくれている横で、この1年を振り返ってみたいと思います。


起業と共にTwitterを再スタート

2022年3月。起業のきっかけになればと、何となくTwitterをはじめました。アカウント名は「ポジモン」。何を発信していいかわからず「おはようございます!今日もポジティブに!」と投稿するだけ。当然いいねもほとんどなく、何も起きませんでした。強いてあげるなら、ネットワークビジネスの勧誘に遭ったくらい。Twiitter怖いと怯えていました。

そんな頃に、りょうじさんの「無料相談募集」のツイートを見つけ、思い切って応募。これが大きな転機となりました。元々コーチングをされていたりょうじさんのSNSコンサルを通して、「なぜSNSを始めたのか」「1年後の目標は」「自分になにができるのか」と人生を見つめ直すことができました。そこで、「お客様も家族も大事にしたい」想いに気づき、起業を決意。りょうじさんに起業までの伴走をお願いしました。

そしてりょうじさんの支えや、周りの方からのお仕事のチャンスも頂けたことで、無事に起業。アカウント名も、「ポジモン」→「さと」と経て、起業とともに今の実名アカウントに作り替えてリスタート。そこから1年間、採用、キャリア、SNS、そして家族との向き合い方について、発信を続けました。

今は、X経由でお仕事の相談を頂いたり、採用やSNSに対する考え方や想いに共感してくれた方とつながれたり、共同でセミナーを開催させていただいたりと、たくさんのご縁を頂くことができています。独立して孤独になるのではないか、という不安を一切感じずに1年間を駆け抜けることができたのも、Xで発信を続けたおかげだと思っています。


初めての受注は8月(10ヶ月後)。苦戦したSNS事業の立ち上げ

前職(人材紹介)の経験を活かせる採用(ダイレクトリクルーティング)支援事業については、会社設立して間もなく案件を頂くという好スタートを切ることができました。開始4ヶ月で5名の採用に成功することもでき、順調な滑り出し。

しかし、起業の当初から抱いている「採用からミスマッチを無くしたい。」「企業と個人がお互いの”らしさ”で繋がれる採用を作りたい」想い。これを実現するために始めた、企業のSNS発信の伴走サービス。これがまったく受注できない日々が続きました。。

そもそも、関西でSNS運用をしている企業は少数。「SNS?そんなとこにターゲットがいるの?」と聞く耳を持ってもらえないことがほとんどでした。受注するには、もっと営業に時間を使うしかない。でも採用の仕事もありテレアポする時間も取れない。そんなヤキモキした思いで、なんとか時間を捻出していろんなイベントに出席し、SNSの魅力を発信し続けてきたんです。

そして、今年の8月。起業して10ヶ月目で、ようやく初めてのお客様と契約を頂くことができたんです。現在も複数のアカウントの運用をお手伝いしており、少しずつ運用の効果が出始めています。
・インプレッションがサポート前の3倍超
・開始1ヶ月で見込み客のフォロワーを3名獲得
・イベント申し込みリンクのクリック数が300件超 など

結果が出るのはもちろんですが、それ以上に嬉しかったのが以下のようなコメントを頂けたことです。
「運用メンバーのみんなが、次はあれを発信しよう!と話す光景が増えて、オフィスの雰囲気が明るくなった」
「若手スタッフが自社の魅力を考え、社外の方に向けて発信してくれる。こんな習慣が定着するだけで嬉しいです」

採用、集客、認知の拡大、と社外向けに目的やゴールを設定し、運用するのがSNSの基本。ですが、運用を行うメリットは社内のエンゲージメントを高めることにも繋がる。これはお客様の声を聞くまで気づけませんでした。社員の定着に悩む企業にとっても、SNS運用が解決策になる可能性を感じています。

そして8月以降、これまでの苦労が嘘のように、次々と相談を頂けるようになりました。採用、集客、販促と幅広いニーズに応えるべく、りょうじさんと共に伴走させていただいております。こちらの成果についても、改めて発信できればと考えています。

さらなる事業拡大に向けて、仲間を募集します

今期、つなぐは大きく成長します。企業の採用・SNS運用の専門家集団として、より多くのお客様の課題解決ができるよう、仲間の募集を開始しました。さっそく10月、新たなパートナーが2名加わってくれ、もう1名が今月から加わっていただく予定です。

まだまだ1期目を終えたばかりのため、課題は山積みです。ですが採用もSNS運用も、企業様のヒアリングを通じて「らしさ」「課題」「ビジョン」に向き合い伴走する。介在価値、やりがい、ともに大きな仕事です。

採用コンサルタント、SNSコンサルタントに、業務委託パートナーとして加わってみたい。という方がいらっしゃいまいたら、ぜひ一度、ご連絡いただければ幸いです。一度カジュアル面談でお伝えさせていただきます。
(どちらか一方のご経験がある方は大歓迎です)

これからも「らしさ」でつながる未来を目指して、自分らしく、精一杯お客様に、家族に向き合っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?