見出し画像

ネットワークビジネス?マスタートレーナー?どこ目指すの?の話 脱ホリのフィットネスイノベーター伊賀松大樹(TAIKI:たいき)

アナログなフリーランスを応援する株式会社つながるCraftのキヤングです!

今回は事業計画についてTAIKIとお話させていただきました!

フィットネスインストラクターやパーソナルトレーナーからのご相談が多くありますので、参考にしていただけると嬉しいです!

他業種のフリーランスの方も、これからフリーランスで活動したい方もぜひ見ていってください!

動画はこちら🔽
【ネットワークビジネス?マスタートレーナー?どこ目指すの?の話】脱ホリのフィットネスイノベーター伊賀松大樹(TAIKI:たいき)◇つながるCraft:木谷恭太(キヤング)◇

逆算型事業計画

ご相談に来られた方には逆算型で事業の計画を立てていきます。

現在の仕事や時間を整理して、論理的かつ客観的にできるか、できないかを一緒に考えて提案するためです

例えば今年一年でどれくらい稼ぎたいかを年収ベースで考えたときに、稼ぎたい目標金額に対し、これくらいの仕事量、時間が必要、人によっては自分で何か作って別の収入軸を作れないかなど、ご提案をしています!

具体的な目標設定と計画を立てることで、今より時間や収入にも余裕がうまれてくると思います!

画像をクリック!

収入軸を増やそう

稼ぎたい目標の金額に対して収入を確保するために、別の収入軸を考えてみましょう!

例えば、目標の収入に対してあと200万足りないとしたら、今よりレッスンやパーソナルセッション増やして補えますか?

それは現実的ではないですよね!

計画的に収入をあげるためにどうするか??

というのも自分の体は1つしかないし、時間も限られているからです。

プライベートの時間もなくなり疲弊してしまうのが目に見えます。

そのためには、今のレッスンやパーソナルセッションにプラスα別の収入軸が必要になってきますよね!

自分が労働して収入軸を増やすことはあまりオススメしません。

そこも一緒に考えていけたらと思います!

物販オススメです。自社ではアパレルも運営しているので、収入軸を増やしたい方はぜひ一度お問いわせください。

お得な情報チャンネルはコチラ!

ビジネスプランの重要性とデジタル改革スクール

ビジネスプランを作り上げていくためには基礎的な知識は必要です。

他の記事、動画内でも度々出てくるデジタル改革スクールで別の収入軸を作りましょう。

つながるClaftではデジタル改革スクールという学びも運営しております。

こちらのスクールではSNSをうまく活用して集客に結びつけたり、別の収入軸を作ったりと今後のフリーランスの活動を大きく左右する内容が学べます。

こちらの画像をクリック!!

お問い合わせはコチラ

つながるClaftではホームページ作成、フィットネスダンス向けに自社制作しているアパレルブランドのJOIN.などを運営しています。お気軽にお問い合わせください。

ご興味ございます方は、下記のLINE公式アカウントよりお名前を添えてお気軽にお問い合わせください。個別でやりとり可能です。

個人でやりとりができます!
取材受付中!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?