杉原このみ

フリーランスWebライター

杉原このみ

フリーランスWebライター

最近の記事

  • 固定された記事

ポートフォリオ/お仕事のご依頼について(更新2024.6.30)

はじめまして。 フリーランスWebライターの杉原このみです。 不動産会社(マンションデベロッパー)の会社員を経て、2024年よりライターとして活動しています。 こちらのnoteには、私自身のことやお仕事依頼についてまとめましたので、ご覧くださいませ。 自己紹介私にとって、帰る場所となる“家”は、幼い頃から特別な存在でした。 大人になってもこの気持ちは変わらず「幸せに暮らせる心地よい空間づくりのお手伝いがしたい」という思いから、住宅関連の不動産会社(マンションデベロッパー

    • <兄妹ママ>簡単!衣替えラクラク♪おすすめ子ども服収納3つのコツ

      季節の変わり目に頭を悩ます「衣替え」。 衣替えはできれば省けたほうがラクなので、しなくていいように整えるのがおすすめです。 ですが、小さい子どもはたくさん汗をかいたり、すぐに汚してしまったりと着替えが必要なことが多く、洋服の数も多くなりがちですよね。 子どもが小さい場合は「今着る服」と「着ない服」に分けて収納しておくとよいでしょう。 今回は、整理収納アドバイザーの勉強にハマり、おうちがすっかり片付いた2児のママがおすすめする「子ども服収納のコツ」を3つご紹介します。 面

      • 「言葉が変われば人生が変わる」人気セラピスト綾香さんが見つけたもう一つの働き方

        コロナ禍をきっかけにフリーのセラピストとして独立し、現在は自宅サロンを運営しながらWebライターとしても活動されている松浦綾香さん。 彼女が、女性の身体と心をサポートするなかで出会った「もう一つの働き方」とは? なぜ綾香さんがWebライターを始められたのか、お話を伺いました。 背中を押してくれた憧れの人————約7年間、理学療法士として勤務したのちに独立された綾香さん。なぜWebライターの活動を始められたのですか? Webライターになりたいと思ったのは、独立してフリーラ

        • 【朝ごはんがこんなにおしゃれに】簡単♪噂のフライパンパニーニを作ってみた!

          こんにちは! 簡単で美味しそうなレシピはつい試してみたくなる、Webライターの杉原このみです。 皆さんは朝はパン派ですか?ご飯派ですか? 我が家はいつも朝はパン派なのですが、どうしてもレパートリーが少なく、子どもたちも飽きてきてしまった様子……。 忙しい朝に時間をかけて料理をするのは難しいですし、なにかいい方法はないかなと思っていたところ、簡単にできそうで美味しそうなレシピを見つけましたよ! 料理愛好家・平野レミさんがテレビでご紹介されていた「フライパンパニーニ」です。

        • 固定された記事

        ポートフォリオ/お仕事のご依頼について(更新2024.6.30)

        • <兄妹ママ>簡単!衣替えラクラク♪おすすめ子ども服収納3つのコツ

        • 「言葉が変われば人生が変わる」人気セラピスト綾香さんが見つけたもう一つの働き方

        • 【朝ごはんがこんなにおしゃれに】簡単♪噂のフライパンパニーニを作ってみた!

          はじめてのマイホーム♪初心者が注意すべき住宅ローンのポイント4選

          念願のマイホーム購入!と同時に、ほとんどの方は住宅ローンを組むことになります。 初めての大きな金額のローンで、不安に思う方も少なくないかもしれませんね。 こちらの記事では、13年にわたり不動産会社に勤務し、住宅ローンを扱うセクションも担当していた私が、はじめて住宅ローンを組む際に知っておきたい注意点4つをご紹介します。 事前に注意点を知っておくことでトラブルを回避でき、安心して住宅ローンを組めるでしょう。 ①転職時期住宅ローン審査の項目の一つに「勤続年数」があります。

          はじめてのマイホーム♪初心者が注意すべき住宅ローンのポイント4選

          “妻として、母として”ドイツで家族を支えながら、ななこさんがライターを目指した理由

          旦那さまの転勤に帯同して、家族とドイツで駐在生活を送っているすずきななこさん。 ご自身も「これからバリバリ働くぞ!」と思っていた矢先に訪れた転勤辞令だったそうです。 悩みながらも家族で暮らすことを選択したななこさんが、ライターを目指した理由についてお話を伺いました。 家族を支えながらのドイツ生活————2人の娘さんを育てながらドイツに駐在しているななこさん。ドイツではどんな生活を送っているのでしょうか? ドイツに来たのは去年の夏で、もうすぐ1年経ちます。 中学生と小

          “妻として、母として”ドイツで家族を支えながら、ななこさんがライターを目指した理由