マガジンのカバー画像

ワタシノ見テイルセカイ

33
「過去・現在・未来にいる自分」と「今の自分」との日常対話まとめ。
運営しているクリエイター

#振り返りnote

子どもの声に耳を傾けたいな

~夫婦関係修復に感涙~     「紆余曲折を経てなんとか仲直りできたよ」 すてきな連絡が2児のお父さんから届きました。 妻さんが家を出ていき、別居して、離婚調停のお話に達した相談者さんのエピソード。      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼離婚決意からの夫婦関係修復 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━   怒りと哀しみが滲みでるDMがある日やってきます。    「相談できますか?たぶん離婚します」        DMから1週間後。  この男性は「夫婦」として

世界がもっとも輝く日

お父さんお母さん。 私を誕生させてくれてありがとう。 30年後。 タロウが生れました。 34年後。 ジロウが生れました。 タロジロに出逢えて私はとても幸せです。 ・・・ 太陽が世界を一番長く照らす日。 私が世界に誕生した日。 北極ではいちにち陽が沈まない。 南極ではいちにち陽が照らない。 2014年の夏至。 ・・の翌日。 ジロウが誕生する。 夏至に感じるお腹の違和感。 よし!同じ誕生日に産もう!とがんばる私。 自然の摂理にはかなわへんだ。。。 でもね。 お

タロジロとプペルと私の偏愛

地元の子どもたちに8000枚のプペル映画のチケットを配ってからまもなく半年。    「プペル観たよ」の声がチラホラ届き続けます。    SNSにのって、 母や妹をとおした伝聞で、 友人知人からの声で。    たくさんの仲間の助けを得て、今も子どもたちの笑顔に癒される日々に感謝です。      だけど私の心は真っ黒だったんだな。  ━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼タロジロと同世代へプペル物語を ━━━━━━━━━━━━━━━━プペルとともに歩んだ2020下半期から2021

自分の他己紹介を自分にされたらウケた

ストレングスファインダー(SF)診断の鑑定を受けたらツボりました。詳細は下記鑑定結果に。   鑑定人は才能の似顔絵集をnoteにつづる「無名時点」の中崎雄心さんです。 SFとは「才能(資質)診断」のツール。 米国ギャラップ社の商品です。 34資質における34順位が固有明示されます。 ※現在はクリフトンストレングス    業務向上のために診断を導入する会社もあるらしい。  SF診断により自分の才能の種を私は4月に把握。 そして6月。 才能から紐解ける自分を具体的に知りたく

父と私~死に際は生き様だと学んだ19歳の日~

約四半世紀遡ること6月9日。   昏睡状態のまま父が涙を流します。 そしてまもなく心臓が止まりました。      ふと父雑記。    ・・・   3年後の夏至。 私は父が生きた年齢を越えます。 どんな感情になるのかな。    ・・・   父は仲間に恵まれた人でした。      途切れることなく人がやってくる通夜。 パトカーがくるほど人で溢れたお葬式。 棺桶の父に再会して泣き崩れる仲間や友人。    家族の私が参列者を幾度も慰めた記憶があります。      父はたくさんの人か