マガジンのカバー画像

ワタシノ見テイルセカイ

33
「過去・現在・未来にいる自分」と「今の自分」との日常対話まとめ。
運営しているクリエイター

#ラブレター

ぼくは、どんなことでも強い意志と情熱を持つことが大切だと学びました

甥っ子天ちゃんの小学校卒業文集に心動いたお話。   タイトルは『意志と情熱』。  天ちゃんはお受験に挑戦しています。      とにかく。 家族って素晴らしい!!←      今を懸命に生きる尊さを改めて感じた記録です。   ・・・    天ちゃんのお受験挑戦は家族まるごとを成長させる結果となりました。   天ちゃんが選んだ言葉「情熱」がきっと挑戦の日々のすべて。      誰かの情熱が誰かを感化させてゆく光景は心が震えます。       初めてのお受験はもはや人生の逆境。 

愛するあなたへ

Vol.31【ワタシノミテイルセカイ】   生まれてきてくれてありがとう。 あなたにめぐり逢えた私は幸せです。   春待ちきれず一足先に芽吹くあなた。  豊かな土壌開拓の歩みに美しき花々を妄想中。     逆境の数と厚みは私たちの土壌を富ます贈り物なんだ。     もがき切り開いた現在は過去の清算。 時間薬で目を背けず立ち向かう挑戦。 諦めずに人生の壁を溶かしゆく姿。      私は希望に震えました。      そして今。 希望が未来を照らしています。      愛の光を未来

【第1章目次】親権のない私のラブレター子育て

日本の子どもたちが 両親から愛を注がれますように 親子関係と夫婦関係を 分離できる日本人が増えますように 日本人の家族の価値観が もっと豊かになりますように 子どもを一個人として向き合う大人で 世界が満たされますように 子どもたちの未来が 愛に溢れた世界になりますように 何があろうと親は子どもを想っています ▼第1章【タロジロと私。ときどきお父ちゃん】▽⓪stand.fm音声編タロジロラブレター ▽①ジロウ誕生 ジロウ誕生により、365日24時間毎日一緒だった

震えるあなたへ

Vol.29【ワタシノミテイルセカイ】 幾度もしゃがみこむあなたの姿は私の希望なんだ。   人生の逆境に立ち向かえる心は一握り。 あなたはそんな心をもっている。  逆境とは挑戦で自分との向き合いだ。 多くが目を背けて挑戦しない。 過ぎゆく時間に身を任せる。  恐怖でしかないからだ。    だって「知らない」んだもの。 計り知れない立ち向かう勇気。 繰り返し立ち向かうあなた。 幾度もしゃがむ人生は、唯一無二を磨く時間に違いない。 後退でも失敗でもなく、 社会を

プペル歌舞伎と記憶と想い/日常をエンタメにする幸せ

Vol.28【ワタシノミテイルセカイ】 友人のがんちょーからのギフトは、大切な時間を記憶に刻む招待状だったみたい。      たまたま贈ってもらったチケット。 たまたま誘った仲間との再会。 たまたま中止になる歌舞伎公演。      プペル歌舞伎は、鑑賞せずともエンタメの世界に私を引き入れてくれた。    ・・・    大切な仲間からギフトされたプペル歌舞伎。    熊本からの贈り物がたくさんの物語を紡いでゆく。      2022年正月。    がんちょーがプペル歌舞伎から

【休憩中】つむぎラブレター(仮)

vol.13【ワタシノミテイルセカイ】 『つむぎラブレター(仮)』は人と人をつむぐ言葉の贈り物です。    誰かの「想い」を翻訳した「言葉」をしたためるラブレターの代筆をします。  言葉はときに心を震わせます。 生きる力を秘めています。   想いの詰まったラブレターはnoteのマガジンに保管。    いつか、会いたいのに会えない大切な人との「再会・待ち合わせ場所」になればうれしいです。  また、「愛と支援の循環」も目指します!! ・・・・・    愛し合えるはずの親

出版企画結果!二次審査3/100に残るか!?

vol.12【ワタシノミテイルセカイ】  ~『つむぎラブレター(仮)』はじめます~     書籍出版プロジェクト一次審査結果でました!     オチタ!!!!!      あらま、笑。    ついでにタロジロ(息子)喪失からの4年間を振り返ってみました。 うん。     私、親としてもっと努力できたな。     ゆえの落選と結論づけました。  すべてはつながっている♡   よし!つぎ!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼とはいえどんな経緯やったん?? ━━━━━