見出し画像

世界平和を目指すパン屋さん、"365日と日本橋"のおすすめパンを食べてきた

つみたてNISAに人生を変えられた男、積立 てるぞう(@tsumita_teruzo)です!普段は自分自身と周囲の人たちで共に金融リテラシーを高め、情弱を抜け出すことを目標にInstagramメインで活動しています。

画像1

世界平和を目指すパン屋、"365日"

僕は経営者の思考を学ぶために毎週、カンブリア宮殿という番組を見ている。

画像2

いつも通りカンブリア宮殿を見ていたある日、異端に感じる経営者を見かけた。

それは、「365日」や「365日と日本橋」という大人気パン屋さんを経営している杉窪さんだ。

画像3

杉窪さんはパン屋さんでありながら、こんな夢を語っていた。

画像4

最終的に目指すのは 世界平和


世界平和...? パン屋だよな...?


そんな思いがカンブリア宮殿を見ている僕の頭によぎった。

しかしカンブリア宮殿を最後まで見ているうちに僕の疑問は消えてなくなった。その話はこの記事の最後に記す。

思想の強い人が作った食べ物はおいしい

僕の持論として、思想の強い人が作った食べ物はおいしいというのがある。理由としては、味に妥協をしないからである。

カンブリア宮殿を見て、「この人がこだわり抜いて作ったパンは確実においしい。」と僕は確信した。

画像5

そして、365日の系列店である"365日と日本橋"を訪れてみることにした。

365日と日本橋レポ

画像6

365日の本店は代々木公園の近くにあるのですが、365日と日本橋は名前の通り日本橋にある。僕は東京駅から歩きで行った。(高島屋の1階!)

営業時間は10:30~20:00ですが、訪れる時間によっては商品の売り切れが起こってしまうことも。早めの時間に訪れるのが吉。

ちなみに今日(2021.1.10)はカンブリア宮殿の影響もあり、爆混みでした。僕は18:00頃に訪れましたが、40分待ちでした。明日にでも食べてみたい!って人は、並ぶの覚悟で行くのがいいかも。

画像7

365日と日本橋インスタより引用。このストーリーが撮影された時刻は正午頃。

今回僕は5種類のパンを食べました!次はそれぞれのパンの感想書いていきます~!

画像8

食レポ-クロッカンショコラ

画像9

上品な大人のおやつパン!

サクサクのチョコの下には濃厚なチョコが隠れている。また、生地にもチョコが練りこまれている。

画像10

チョコづくしで金箔もチョコっとついたパン。チョコ好きにはたまらない。

画像11

365日で最も人気のメニューとしてカンブリア宮殿で紹介されていた。

画像12

食レポ-東さんのミナミノカオリ

画像13

365日と日本橋の限定商品。全粒粉ということもあり他のパンとは違い、甘み少なめ香ばしさ強めだった。1/4サイズでもかなり食べ応えあり。

画像14

↑これは1/4サイズ

ちなみにミナミノカオリは小麦の品種名。こんな特徴があるらしい。

「ミナミノカオリ」は、アルゼンチンの小麦品種を親に使った、西日本で栽培出来るパン用の硬質小麦品種です。西日本初のパン用小麦品種「ニシノカオリ」と比べて、製パン性がかなり改良されています。蛋白質含有率が高くパン用だけでなく、中華麺や素麺、醤油醸造原料にも適します。やや早生、短強稈で耐倒伏性が優れます。穂発芽性がやや易で赤かび病にやや弱いため、防除と適期収穫に努めて下さい。また、パン用の用途にはタンパク質含量を上げる必要があるため、多肥栽培が必要です。

▼引用元:農研機構

食レポ-前田さんのキタノカオリ

画像15

365日と日本橋の限定商品。純粋な小麦のかたまりって感じの味。小麦の甘さでシンプルに攻めてくるタイプで、モッチモチでした。パン好きにおすすめ。

画像16

ちなみにキタノカオリは主に北海道で生産されている人気の品種だが、気候変動の影響でかなり生産が落ち込んでいるらしい。6,7月の長雨が大きな原因とのこと。食べて応援。

食レポ-十勝小豆×あんぱん

画像17

割れた小豆を手作業で取り除くことで雑味をなくす工程があるほどこだわられたあんぱん。1口目に舌にあんこが届きやすいように中心より下の位置にあんこが入っている。

画像18

小豆感満載。カンブリア宮殿でも冒頭で紹介されてるほどの定番商品。

画像19

食レポ-白こしあん×あんぱん

画像20

実は「十勝小豆×あんぱん」よりもリピート率が高いって店員さんが言ってた。365日に元々通っていたっぽいフォロワーさんにもおすすめされた。

十勝小豆×あんぱんよりも甘みがねっとりと後を引いていて、たしかに何回も食べたくなる味だった。

画像21

白あんはやや通常のあんぱんよりあんが少なめかも?あんの量も多ければ多いほどいい訳ではなく、こだわりの量があると番組内で紹介されていたのであえて少なくしている気がする。たぶん。

小麦へのこだわりがすごい

画像22

365日で使っている小麦はすべて国産。杉窪さんいわくそれぞれに特徴があって使い分けるのが楽しいとのこと。

画像23

全17種類の小麦をパンの種類によって使い分けている。小麦へのこだわりが強いからこそ、どのパンも果てしなくうまい

あんぱんやチョコの入ったパンは、具材の甘さでごまかしを入れることができてしまう。しかし、365日のパンはごまかしを入れない。

僕は食べ物をよく噛み、味わうことを大切にしている。この工程があると、本当においしいものを感じ取れるようになるからだ。添加物がたくさん入っているものやファストフードなどは、よく噛むとどこか変な味がしてくる。しかし本当においしいものは噛めば噛むほどうまい。

そんなよく噛み食事をする僕が365日のパンを食べて感じたことは、「小麦の味がおいしい」だ。僕は普段グルテンレスな生活を送っているが、365日のパンはそんな僕でもリピートしたくなるくらいおいしかった。噛めば噛むほど小麦のモチモチ触感が口に伝わり、脳からドーパミンが放出される。

次は店員さんにおすすめされた、「100%=ソンプルサン」「ヴィーニュ×クリームチーズ」「伊予柑×バナナ」なども食べてみたいなと思っている。

世界平和を目指して

365日のパンはもちろんおいしい。しかしパンのおいしさだけがこのブランドの魅力ではないと感じた。

経営者の杉窪さんは、カンブリア宮殿の中でこう言っていた。

世界平和を願ってない人はいない

杉窪さんの意見は以下の通りだ。

みんなが世界平和を目指している。でもそれを1人でやろうとしたら大変だ。なら自分は食が仕事なので食の問題を解決する。飲食業界や農業が抱える問題を解決する。

画像24

画像25

この、「みんながみんな、幸せになりたいし世界が平和であればいいと考えている。自分にできることで世界平和に貢献しよう。」という考え方に僕は深く共感した。

僕が【情弱な若者をいなくする】ためにお金・健康について発信をしているのも、抽象化すれば世界平和のためだなと感じた。1人1人が自分にできること、自分の得意なこと、好きなことで社会に貢献していけばどんどん世界はいい方向に向かっていく。そして世界平和に近づく。

これを見たあなたが何かの分野で世界平和に貢献しようと感じてくれたら、きっと杉窪さんも喜ぶのではないか。みんなで世界平和を目指そう。

僕にできる世界平和への貢献

僕は現在大学3年生でありながら、お金についての発信をしている。これは日本人の金融リテラシーが低く、知識がないことで幸せでなくなる、すなわち世界平和から遠ざかると考えているからだ。

この記事を見た人でお金の知識をつけたい、老後資金が不安だ、という人がいたらぜひ以下の記事を読んでほしい。

お金は最も大切なものではないが、最も大切なものを大切にするために必要である。

僕は今後もお金・健康について全力で発信していこうと思う。

世界平和という目標を叶えるために。

(おわり)

各種SNSでは「情弱な若者をいなくする」ため日々活動しています。どんな内容でも気軽に記事の感想もらえると嬉しいです!今後の記事に活かします!
Instagram: @tsumita_teruzo
Twitter: @tsumita_teruzo
公式LINE: @tsumita_teruzo

※特にInstagramがメインなのでフォローしてくれると嬉しいです!

画像26

↑画像タップでInstagram飛びます!

貴重なお時間を僕にくださり心より感謝です!スキ(右下のハートマーク)も押してくれるともっと喜びます!!

▼今回紹介したウルトラキッチンの公式サイト

▼思想強めのシーンまとめツイート(いいねお願いします!)

▼インスタでも投稿しました!

▼【自己紹介】発信活動への思い

▼つみたてNISAの始め方

▼断食note

※いつもサポートありがとうございます。「いい情報!」「参考になった!」と思ったらサポートお願いします。そのお金を握りしめててるぞうはスタバに作業しにいきます。

「おつかれさま!がんばれ!」の気持ちで飲み物奢ってくれたらめっちゃうれしいです!


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,721件

サポート頂いたお金を使って、日本の金融リテラシーを底上げします! お金に振り回される人をゼロに🔥