見出し画像

Twitterで公開したレトロ協力詰のまとめ


ルール説明

【レトロ協力詰 -m+n 手】
先後協力し、m手逆算してn手で受方の玉を詰ます。
ただし、以下の細則に従う。

  • 逆算も攻方に王手義務があることを前提とする。

  • 指定より短い手数の逆算や短い手数の詰手順が成立する場合、それが優先される。 ただし、m が偶数の場合は m=0 も含む。 また、逆算手数及び詰手数の偶奇は m 及び n の偶奇とそれぞれ一致すること。

ルールの詳細は Web Fairy Paradise 第184号(2023年10月発行)の『レトロ協力詰超入門』をご参照ください。

問題

1.2023/8/27

2.2023/8/28

3.2023/10/29

解答

1.2023/8/27

31香生(+39龍)、32龍 / 21龍、19玉、29金 まで -2+3手

逆算図(下図)から39龍、同香成の2手で出題図に至ったとすれば、逆算図から21龍、19玉、29金の3手で詰みます。 狙いは香の最長移動です。

2.2023/8/28

97角生(+42馬)、51馬 / 42桂成、同角生、41馬 迄-2+3手

逆算図(下図)から42馬、同角成で出題図に至ったとすれば、逆算図から42桂成、同角生、41馬の3手詰になります。 角の最遠移動が狙いです。

3.2023/10/29

12玉(+11飛) / 23玉、 14飛成 迄-1+2手

逆算図(下図)から11玉で出題図に至ったとすれば、逆算図から23玉、14飛成の2手で詰みます。

なお、12玉(+11)の逆算はできません(下図)。なぜならば、下図の1手前は攻方が11龍と王手を掛けた手のはずですが、龍がどこにいたとしても11の地点には行けません。これは、逆算図が実戦初形から到達可能であるという仮定に矛盾します。

12玉(+11飛)の逆算であれば、攻方が11飛と打った可能性があるので問題ありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?