見出し画像

ひだ花ミニ髪飾り

いつもInstagramをご覧頂き
ありがとうございます。
また、先日の紫陽花の記事、
沢山の方にご購入頂き作品を気に入って頂けたり
技法を気になってもらえたりして頂けたこと
本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。

今回はちょっとしたお呼ばれに使えそうな
かなり小さいサイズの髪飾りのご提案を
させて頂きたくnoteを書いています。

ママ友に、
"妹の結婚式で着る色留袖に合う
かざりを作って欲しい"
と依頼を受けました。
お着物はこちらです。

画像1

私はよく着物の1番大きい柄から
色を取ったり花のデザインを寄せたりする事が
多いですが、今回はピンクをメインに持ってくるのは不安そうな反応だったので
着物の寒色にあわせて優しいいろの
寒色グラデーション生地を使用しました。
白い小花が沢山あるお着物なので
そちらも取り入れました。

写真では大きめに見えるかもしれませんが
色留袖用なので控えめサイズの横6センチほどの飾りです。

洋にも使えそうなかなり使いやすいサイズにしあがったので、これは共有せねばと思いました。

あとは今回グラデーション生地を使いましたので
グラデーション生地をカットする際
意識ている事を撮影した動画も撮りましたので
よかったら今後のカット参考にして下さい。

こちらの動画を見て作った作品は
販売OKです。 
動画を誰かと共有したりYouTubeに載せたり
URLを送ることはやめて下さい。
お教室で教える事がある場合は
出元を伝えて頂き私の羽二重を
使って頂けると助かります。

ここから先は

513字 / 3画像

¥ 2,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?