見出し画像

レシピインスタ部第九回お茶会まとめ

こんにちわ♪

9/1(木)にレシピインスタ部の第九回お茶会を行いましたので、その内容をまとめます♪

今回の参加者はこの方々!

画像1

左→右に


・みいこ/管理栄養士の30分献立さん(@miekos_kitchen)

・あおい|給食の先生が作る愛されごはん👩🏻‍🍳さん(@aoi_eiyougohan)

・みきりんご|らくうまおうちごはんさん(@miki7ringo)

・おさとう🐏美味しく楽しい低脂質ダイエットさん(@osatou.channel)

・ひろ|ホットケーキミックス研究家🥞さん(@gk_hiroka)

お話した内容は?

前半はお悩み相談を承りました。

・個人としてフォロワーを増やしたい(オリジナル商品を販売中)

・発信内容の特化(過去に男性から受けたコンサルで、制限された)

・リールが回らない

・停滞期、ストーリー閲覧数低い

・発信内容とイメージが合っているのか?不安


今回は、ある程度フォロワー数がいらっしゃる方も多く

フォロワーを増やした後にくる停滞期に悩んでいる方も多かったです。

ずーっと一本調子で伸びている人って少なく、都度発信テーマや訴求内容の見直しが必要になります。

数カ月に一度方向性を見直せたらいいですよね…!

後半はフリートーク。

この回では、料理のオリジナル商品を販売している方もいらっしゃって参考になるご意見が色々聞けました。

料理の商品でマネタイズしている人もちゃんといるんですよね。

インスタというプラットフォームは、集客に最適です。

インスタライブができたりストーリーでリンクを流せたりと、販売導線が作りやすいからです!

商品ありきでインスタを運営できている方は、やっぱり強いなーと思ったお茶会でした。

お茶会はまだ、マネタイズを考えていない方や、最近インスタを始めた方などでも大歓迎。

むしろ、インスタを始めたばっかりの方にも参加してほしくてこのお茶会を開催しているので…どなたでもどうぞ。

次回のお茶会の開催日

10月のお茶会の予定はこちらです!

・第十二回レシピインスタ部お茶会 10/7(金)10:00〜11:15

・第十三回レシピインスタ部お茶 10/14(金)21:45〜22:00

・第十四回レシピインスタ部お茶会 10/21(金)13:00〜14:15

募集は公式LINEで行います。

LINEに登録してお待ちください♪

LINEはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?