見出し画像

強い鉄人に俺はなる!2024 アイアンマン篇(Day156/269)

こんにちは。ツッキーです。4月の宮古島
トライアスロンを無事完走できました!
強くなれたかな?
その後しばらく体力回復を中心に体調調整
に努めましたが、無事回復。秋のアイアン
マンみなみ北海道完走に向けてnoteを今日から
再開します(サボっていてすいません😅)。

1.練習期わけ

期分けはTriathlon Lumina【宮古島、春先
ロングで結果を出すための中長期プランの
立て方」ウェビナーでトライアスリート
西内洋行氏がお話しされた内容をベースに、
アイアンマンみなみ北海道に向けて調整し
ました。

04/16 〜5/26 準備期
05/27~06/16 量期①
06/17~06/23 回復期①
06/24~07/14 量期②
07/15~07/21 回復期②
07/22~08/11 質量期
08/12~08/18 回復期③
08/19~09/08 質量期
09/09~09/15 調整期(アイアンマン)

2.~5/26の練習プラン 準備期

この期間の練習イメージは以下の通り。
実際のトレーニングは来週からなので
慣らし運転中というイメージで😆。

05月25日(土)🏃‍♂️ベース走
05月26日(日)🏊佐藤練@材木座

3.05月25日(土)🏃‍♂️ベース走

ランのプランは、基本曜日の中でランを
予定している日にGARMIN Forrunner965が
自動設定してくれた物に準じています。

今日はベース走。
設定は6:10/km 34:00。
コースは多摩湖にいたしました。

村山上ダムから

結果 5:47/km 34:01 5.88km 
実行スコア🟢67% 良い
☀️,23.5℃,33%,2m/s
👟ASICS GT-2000 12

ほんと清々しい季節になってきました!

4.最後に

最後迄お読み頂き、有難うございます。
苦手種目の強化など粛々と対応して
参ります。
今後もどうぞよろしくお願い致します。

5.参考

*アイアンマンみなみ北海道


この記事が参加している募集

#ランニング記録

3,053件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?