見出し画像

東京マラソン2021でサブ4を目指す市民ランナー練習NOTE✏️(Day12/70)

こんばんは!ツッキーです。今日は東京マラソン2021へ向けた練習DAY12!

1)WEEK2練習メニュー

今回、東京マラソン2021へ向けた10週間練習はサブ3.5のプランに
トライしています。進行中のWEEK2メニューは以下の通り。

画像3

2)今日のメインメニュー:JOG45分


本日の練習、アフター5(死語)に駒沢へ足の治療へ行く予定があったので、その帰りに駒沢公園で❤️。さすが聖地駒沢公園、ジョギング専用レーンもしっかりあるし、なんならサイクリング専用レーンもあるので、ゆるふわカップルランナーから、ガチ勢まで硬軟合わせてみなさん安心して走っていましたwww。この近所に住んでいるランナーは本当に羨ましい・・・。
はてさて私はというと、足の治療の先生から「股関節硬すぎ!」「足の裏固すぎ」「上半身の姿勢悪すぎ」と久しぶりにダメ出されまくりでちょっと凹み気味。また昨晩の練習で追い込みすぎてちょっと体のキレが悪く、ゆるゆるとしたランで身体的にちょうど整うようなジョギングになりました。

画像2

画像3


👟本日使用したシューズ:ASICS GT−2000 9(愛称:Black Tiger)
🌤Sunny,28℃、79-74%,7-6m/s


本日も最後までお読み頂きまして有難うございます!
明日は休息日予定です。引き続き応援よろしくお願いします!

参考文献:

*岩本能史「限界突破マラソン練習帳」講談社、2016年)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?