見出し画像

【R4】つくる未来展(in彦根市)の開催+意見交換会の案内

1.つくる未来展(in彦根市)の案内

令和4年度つくる未来展は米原市内、長浜市内の会場で開催しました。次回、彦根市内で次のとおり開催します。

日程:令和5年1月19日(木)~令和5年1月21日(土)
時間:午前9時から午後8時まで
場所:プロシードアリーナHIKONE(滋賀県彦根市小泉町640番) 2階展示スペース

※現在、プロシードアリーナHIKONEの駐車場は工事中です。できる限り乗り合わせや公共交通機関を御利用下さい。
駐車場は北側の県道528号線(くすのき通り)から入ってください。

ここを南に曲がると駐車場があります。

さらに、今回は、つくる未来展の展示に合わせて、各団体同士の意見交換会を同日開催します!

2.意見交換会について

展示だけでは、各団体同士の交流のきっかけがなかなかできにくいと思います。
そこで、お互いの情報を共有したい、活動内容の詳細や困っている事を聞きたい、参考にしたいことを直接話し合えるきっかけづくりとして、意見交換会を開催します。

【第一部】
日程:令和5年1月21日(土)
時間:午後1時30分から午後3時00分まで
場所:プロシードアリーナHIKONE(滋賀県彦根市小泉町640番) 2階展示スペース
参加者(予定):まいばらんど一般社団法人長浜みーな協会チームエンパワーメント株式会社SINCASTUDIOこほく、谷口嘉之(司会)

【第二部】
日程:令和5年1月21日(土)
時間:午後3時30分から午後5時00分まで
場所:プロシードアリーナHIKONE(滋賀県彦根市小泉町640番) 2階展示スペース
参加者:育児と介護をおこなうひとのサークルcoconiコスモスの会文通ボランティア ペンフレンズ虹の学び舎、谷口嘉之(司会)

どちらも展示スペースの一角でしますので、自由に傍聴すること可能です。
是非、御来場ください!

3.展示パネルのお譲りについて

令和4年度に作成した展示パネルについて、展示の応募いただいた各団体の皆様に無料でお渡しします。

欲しいという方は、米原市自治環境課まで御連絡ください!
(お渡しは、令和5年3月下旬以降の予定です。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?