見出し画像

また泊まりに行きたいと思っていたあの宿が、一人泊不可になっていた

一昨年初めて泊まりに行って「きっとまた泊まりたい!」と思っていた温泉宿。今日調べてみたら一人泊のプランがなくなっていた。悲しい……。

繁忙期は一人泊を受けず、閑散期になると一人泊プランが復活する宿も中にはあるので「もう1人で泊まることはできないのか……!」と決めつけるのは時期尚早かもしれない。でも、全50室ぐらいのそこそこ規模の大きな旅館だし、もう10年ぐらいずっと平日は一人泊のプランが出ていた宿だったから、いきなり一人で泊まれなくなる日が来るとはあまり想像していなかった。
空室状況を見ると、失礼ながらそこまで予約困難というわけではない。土曜日でも空室がある日も多いし、外国人観光客が激増して一人客を受けている場合ではない、みたいな理由ではなさそうだ。

こういう「かつては一人で泊まれた宿があるときから一人泊客の受け入れをやめてしまい、以降どれほど空室があろうが一人泊のプランは出ない」というケースを、これまで何度か見ている。

「電話して理由を聞けば教えてもらえますよ」と言われたりもしたが、お互いにいい気分になれそうな話題ではないし、わざわざ問いあわせたことはない。恐らく、人手不足などで1人泊を受け入れる余裕がないか、あるいは1人客にマナーの悪い行いをする人が続いたなどで受け入れを止めたんだろうなと想像しているけれど、今後も理由を聞くことはないだろう。

人手不足などが原因であれば、解消されればまた1人で泊まれるようになるかもしれない。でも、ずっと一人泊を受け入れていた宿が突然受け入れを止めるときって、もう復活しないことが多いんだよな……。

私のブログでは、基本的には「1人で泊まれる宿」しか紹介しないようにしているから、いずれ宿泊レポートも公開したいと思って写真も撮っていたけれど、もうブログで紹介することはないかもしれないな。悲しい。

なので、以降は1人で泊まれなくなってしまったその宿について紹介したいと思う。2人以上でなら2食付き2万円以下で泊まれてお湯も食事もすばらしく、首都圏からの便も悪くない宿だ。2人以上で旅をする際の参考にしてもらえるのではないかと思う。

さて、その宿とは……

ここから先は

2,071字 / 14画像
この記事のみ ¥ 600

この記事が参加している募集

#泊まってよかった宿

2,672件

#至福の温泉

4,508件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?