マガジンのカバー画像

短い映画感想

25
短く、(時々長く)映画の感想を気ままに書いてます。 ネタバレもあるので注意。
運営しているクリエイター

記事一覧

短い映画感想『劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ』

再鑑賞。以前、映画館で観たときも思ったけど、アニメ版総集編かと思いきや、あすか先輩のエピ…

短い映画感想『フィールド・オブ・ドリームス』

不思議な話。子供向けの絵本みたいな展開。 主人公の思い切りの良さがすごい。劇中で、いまま…

1

短い映画感想『十二人の怒れる男』

狭い一室で繰り広げられる会話劇。おじさんたちがずっと議論しているだけなのにものすごく面白…

1

短い映画感想『ゴールデンカムイ』

ゴールデンカムイはアニメ視聴済み、漫画未読という感じの私。 実写化どうなんだろうと思って…

短い映画感想『市子』

自分が自分であるための証明ができない。 そうして生まれた悲劇の話だった。 冒頭のシーンが後…

2

短い映画感想『アメリカン・フィクション』

この属性の人はこうあってほしい、こうあるべきだという意識がみんなの中にあって、それ通りの…

2

短い映画感想『劇場版 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』

春から始まる新アニメシリーズに向けて再鑑賞。 高校を卒業してからも、やりたいことはできるけど、やっぱり高校生だったあの頃にしかできないことがあるよなぁ。思い出して心がきゅっとなってしまう。 自由曲の「三日月の舞」めっちゃかっこよくて好きだけど、コンクールで自分が吹くことを考えると苦い顔をしてしまう。出だしのトランペットのファンファーレ震えてしまうわ…。

短い映画感想『カラオケ行こ!』

狂児と聡実くん、2人の関係性が本当にツボでした。尊い。鑑賞後、胸がいっぱいで、観終わって…

4

短い映画感想『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』

全然子供向け映画ではなくて笑ってしまった。今でこそ、アニメは大人も足しむコンテンツで、大…

短い映画感想『落下の解剖学』

結局、この作品において真実というのはそれほど重要ではなくて、どうしたってはっきりしたもの…

1

短い映画感想『ヴァチカンのエクソシスト』

壮絶な仕事だな、エクソシストって…。 そのがたいの良さは、扉を蹴破るときにしか使わないん…

1

短い映画感想『夜明けのすべて』

人が人のことを思いやって助けるということ。 鑑賞しながら人の優しさを思い出した。と、同時…

3

短い映画感想『アクアマン 失われた王国』

1作目を観ずに今作を観てみた。不安だったけど、最初にざっくりあらすじを語ってくれた。助か…

1

短い映画感想『ゴジラvsコング』

どでかいもの同士が戦うだけで画面が面白くなる。香港のネオンに照らされ戦う大きな二つの影。正直もうそのシーンが印象に残りすぎて、他の場面の記憶がすでに朧げ。 キングコングのサイズ感が場面ごとに違うのも面白い。作り手側誰も気にしてないのか。