マガジンのカバー画像

美味しい記事まとめ

49
自分のフード関連記事をまとめてあります。自炊率高め。呑兵衛飯が中心です。
運営しているクリエイター

#日本酒

春のおつまみ

外はひゅぅひゅぅ冷たい風が吹いてるけど、冷蔵庫の中身はすっかり春色。 とびら写真は以前「つぶやき」でUPした、菜の花とホタルイカの和え物。 この日は他に、在庫の山ウドを使って二品ほど作りました。 穂先と枝部分を除いた本体の皮を剥き、中身の白い部分を刻んで酢水にさらすこと5分。水気を切ってから市販の塩辛と和えただけです。 塩辛の味が先にくるけど、後味にふわりとウドの香り。 いやー、日本酒が進みます♪ 続いては、さっき剥いたウドの皮を刻んで酢水にさらしたものと、豚こまをじ

主役は焼きとうふ

私、豆腐は木綿派です。 つるりとした絹も悪くないけど、大豆味溢れてて食べ応えのある木綿が、子供の頃から好きでした。 そして最近ハマっているのが、焼き豆腐。 こやつ、味わいもさることながら、焼き目がついてる豆腐は箸で掴みやすいことに気がついて。 それにしっかり水を切ってから煮込めば、お出汁しみしみ。主役級のおかずになる。 というわけで今晩のアテは、あったか〜い焼き豆腐。 そう、あくまでも主役は焼き豆腐。鶏ももは添え物なのだ。 すき焼きほどじゃないけど、ちょっぴり甘めにした和

冷凍しておいたムカゴ。フライパンでバターを溶かし、チューブにんにくを少々。むかごを凍ったままじっくり炒って、火が通ったら風味付けの醤油を鍋肌にたらり。火を止めてから、粗塩を少しだけふりかけて完成です。 ほくほくウマーでお酒が進みます~♪ (๑´ڡ`๑)