なまえの話

なんかちょっと気になる夢を見ました。

幼児期の数年間、生まれた時とは違う名前で育てられた

という夢。
なぜ名前を変えられたかというと
「頭が悪かったから」という(笑)
夢とはいえ、オイ💢です😂
名前の力で、現実の何かを矯正することができる。
そんな感じの夢でした。
ただ、違う名前を付けられた私自身は
 
私は なっちゃん なのに、
この名前では なっちゃん じゃないぞ??

と、疑問に思っているのです。
正式な名前や漢字ではなく
なっちゃん、という音の響きが重要なようでした。
まず音ありきで、それから文字。
特に子供は漢字の意味とかあまり認識してないだろうし
結局、呼ばれる時は音ですもんね。

漢字の意味を込めて名前をつけることって
もう一段強力に何かを固定する行為なのかもな、
日巫女と卑弥呼、どっちもヒミコだけど
卑弥呼だとなんか神々しさがOFFになる印象だもんなぁ
なんてことも思いました。

数年前に、諱(いみな)の夢を見たことがあります。
普段使いしない、本当の名前 みたいな。
とある地方の おばあちゃん世代はみんな諱を持っている、
というような夢でした。

夢の話なのでとりとめないんですが、
名前ってすごく力のあるものなんだよ、と
教えられ、考えさせられるような夢を定期的にみるので
多分ほんとに重要なことなんだと思います、名前って。
親から子供への最初の贈り物だという表現がありますが
一方的に考えて与えるものではなくて
子供からのサインをキャッチして名前をつける
最初のコミニュケーションになると良いなぁと思うので
「赤ちゃんの顔見てから決めるわ」
ってタイプの親御さん、私好みです😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?