見出し画像

【生後7ヶ月】完母育児中の手術入院④入院生活

17日に入院して、18日に手術。

で、今、25日。

またたく間に日が過ぎていった。


1年前に網膜剥離で手術したときは、
「日帰りでも大丈夫ですけど、入院します?」
「あ、じゃあせっかくなのでゆっくりします」
と、2泊3日入院した。


身近な人が大腸がんの摘出手術で入院したときも1週間で退院したと聞いた。

いやー医療は進んでるなー。
すみやかにおうちに帰れるようになっとんやな。


そんな意識で、最初の診察のときに
「手術は日帰りでできますか?」
って聞いたら
「いやそれはさすがに……」
と失笑された。

じゃあ最短で何日なのか聞いたら
「けっこう大きく切るんで、5日くらいは見といてください、あとは痛み次第です」
と。


5日で終わらんかったなー。
痛みにめっぽう弱いから……。


入院中の1日はこんな感じ。


6:00  採血

採血がある日はこの時間帯に看護師さんが来る。むにゃむにゃ言いながらベッド上で採血。

6:30  点灯

7:00  朝食

食パン2枚、ミニサラダ、牛乳。
来る日も来る日もこのメニュー。
食後、洗顔や歯磨きなど身支度。


8:00  搾乳

短くて30分、詰まりがあったり出が悪いときは1時間くらいかかる。
少し慣れたとはいえしんどい作業。でも乳腺炎になりたくないので、入念にお手入れする。
授乳なら10分で終わるのにー。

9:00  検温、血圧測定、体調と今日の予定確認

昼担当の看護師さんが病室に来て、バイタルチェックをしつつ今日のリハビリの時間などを教えてくれる。

9:30  リハビリ①

リハビリ室に行き30分くらいマッサージやトレーニングなど。
病室に戻ったあと、プロテイン(紙パック)を飲む。


12:00  昼食


13:00  リハビリ②

理学療法士(PT)さんのリハビリと、作業療法士(OP)さんのリハビリの2種類があり、午前と午後で1回ずつやる。
理学は足の曲げ伸ばしなど基本動作。筋肉をマッサージしながら1箇所ずつ筋肉を動かしていく。
作業は日常生活動作。歩く、座る、立ち上がる、段差、ものを持つなどのトレーニング。


14:00  搾乳


15:00  体拭き

入浴剤入りのお湯を使って、タオルで体を拭く。
体調が悪いときや、動きが不自由な部位は看護師さんが拭いてくれる。
体拭きは2日に1回。ない日は自分でさらさらシートを使って拭く。


16:00  リハビリ③

リハビリは1日2回の日もある。

18:00  夕食

19:00  歯磨き、就寝前の身支度

20:00  搾乳

21:30  消灯

1:00  搾乳

眠い!!気合いで起きる。
夜間搾乳をやめたら母乳量が減る気がして。
電動リクライニングベッドで身体を起こすと強制的に目覚めて良い。

2:00  再び就寝

6:00  自分の採血がなくても、同室の誰かしらはあるので看護師さんが来る音で起床。


合間にお部屋の掃除、消毒、シーツの取り替え、服とタオルの取り替え、お茶の補充、などなどいろんなスタッフさんがお部屋に来て世話をしてくれる。

主治医の先生は経過観察のため2日に1回くらい来る。

看護師さんは昼担当(9:00〜17:00)と夜担当(17:00〜9:00)があって、バイタルチェックや食事と薬の管理をやってくれる。(必要な人には食事・着替え介助や口腔ケア、オムツ交換も)

ナースコールを押すとまず担当の看護師さんの携帯電話にかかる。
担当さんが他の患者さんのお世話をしているときはコールを無視し、代わりに他の人が来てくれる仕組み。


術後最初の2日間はベッドから出られなかったのでナースコール押しまくってた。
松葉杖で移動できるようになってからはほぼ使わなくなった。



リハビリと搾乳以外はお部屋でフリータイムな毎日。

お食事は運ばれてくるし(カロリー足りなくて途中から有料の「松食」にグレードアップした)、本を読んで、映画観て、note書いて、体操して、眠くなったら寝る。

育児家事からの完全なる解放。


ここは天国かな……?😇

まー最初こそキツかったけども。
夫の育児スキルはアップしたし、娘もミルクを片手でぐいぐい飲むほどにたくましく暮らしている(母など最初からいなかったかのように……w)し、私も搾乳でコントロールできるようになったし。

手術入院して逆に良かったんじゃね?
( ´ _ゝ ` )✨ドヤァ


膝はリハビリで1日10度ずつ曲がるようになってきた。
あと2泊で退院。

残りのボーナスタイムを楽しみますー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?