見出し画像

御朱印帳【七五三】

「『御朱印帳』ってナニ?」というのを簡単に前回書きましたので、
ここで!販売商品の紹介をしていきたいと思います!

御朱印帳【七五三】
この御朱印帳には店主の現代の子供が幸せにすこやかに育って欲しい願いが込められています。
デザインの表は子守りの張り子犬、裏には懐かしいおもちゃと縁起の良いお品をちりばめました。

残念なことではありますが、報道される子供への虐待や事件は一部でしかありません。
モノがゆたかなはずなのに幸福度が低い日本の現状が変わっていけたなら。
そしてできたなら昔の様に、お宮参りから始まり、七五三、成人式の後も神社仏閣やご先祖様とのご縁があり続けます様に。

幸せを願う気持ちをどうにかデザインにできないかと、今まで苦手意識からずっと奥に仕舞い込んでいたペンタブと向かい合うこと半年以上。
仕事の合間を縫っての作業中、思う様に描けずに悔し泣きなんとかカタチにしました。

この御朱印帳を持って、神社仏閣を巡る方の旅先での出会いが素敵なものになります様に。

色は
・青【露草-つゆくさ-】
・赤紫【菖蒲-あやめ-】
からお選びいただけます。

詳細は商品ページからご覧ください。
https://tsukika.shop

いただいたサポートは次の楽しい神社仏閣記事や新しい商品製作に活かさせていただきます٩( 'ω' )و✧