見出し画像

旅する地球の生き物たち―目次

第1章 新天地へ向かう生物たち
定住性の蝶の移動
移動と気候変動
人々の移動
移動は大惨事をもたらすか?
「私」へ至る移動史
故郷から脱け出す
南北を隔てるダリエンギャップ
歩いて砂漠を越える

第2章 あおられた難民パニック
冷戦終結後の新たな脅威
「難民危機」への反応
ホコリタケ化したメディア
アメリカに広がった移入者パニック
影響の検証――健康と経済
民衆に流布する脅威
ハイチから来た人々

第3章 生殖器官に基づくリンネの分類
分類学者の誕生
探検家が描いた世界
リンネの不快な探検旅行
革新的な分類学
移動と適応を捉えた博物学者
聖書の解釈と生物の移動
人類分類法
幻のシヌス・プドリス

第4章 異種交雑は命取り
二人の「科学的人間」
「人種科学」に挑んだダーウィン
「メンデルの法則」の再発見から優生学の誕生へ
人種間交雑――懸念を持つ科学者と歓迎する大衆
人種間交雑による悪影響の研究
移民排除の法制化
要塞国家アメリカへ

第5章 自然界の個体数調整
個体数サイクルの謎
レミングの集団自殺
「ガウゼの法則」
イギリス軍が捉えた鳥の移動
侵入生物学の誕生
集団自殺の真相

第6章 人口増加を抑制せよ
閉鎖環境下の動物
生物学者がインドで見たもの
人口抑制運動の始まり
『人口爆弾』
人口抑制の実践
ミツバチを真似よ
人口抑制運動への反発
人口増加のメリット
要塞国家の再建
リンネ式自然観の復活

第7章 移動する人--ホモ・ミグラティオ
太平洋の島々へ
コンティキ号の冒険
人種の起源論争
分子時計が発見したこと
人種の境界を遺伝学に求める
古代人のDNAが明かした真実
ミクロネシアの伝統的航海技術

第8章 野蛮な外来者?
渡り鳥とアシ
新たな学説――大陸移動と分断分布
ハワイの外来生物
動物の移動を追いかける
大海を渡る生物たち
明らかになった移動の実際
新来者と生物多様性--ハワイのその後
花粉が示す太古の移動

第9章 移動を引き起こすものと移動が引き起こすもの
森の中の国境
環境変化が引き起こす移動
移動と遺伝的多様性――チェッカースポットの再出現
なぜ人間は移動するのか?
気候変動と移動
移動者を阻む政策
移動が進化を促す
移住者がもたらすもの
次なる大移動

第10章 壁
辿り着いた居住者たち
生存を妨げる障壁
ギリシャの難民キャンプにて
政府の言い分
さらに北へ
外国人恐怖症
暴走する免疫防御手段

結び 安全な移動
謝辞
訳者あとがき
参考文献
原註
索引

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?