記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

パク・ドンフンの慟哭

※ 本稿はネタバレ含みます ※

 「マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~」の最終話の、ドンフンが慟哭する場面について。

 幅広い視点からの様々な解釈を知りたいと思い、その旨をツイッターで言及していたところ、何名かの方の解釈や同様の意見を目にすることができた。

 どれもが納得できるものであり、中には唸ってしまうほどの自分では気づかなかった観点の解釈もあったので、せっかくなので、ここにそれらのツイートを引用し、皆さんと共有したいと思う。

 まず、初めは私自身の解釈から。

“最終回のドンフンが一人で食事をしていて慟哭する場面。ネット上でも様々な感想や推測が書かれている。正直、私もこの場面のドンフンの心境については確信が持てず、一応次のように解釈してみたが、いろいろな人の意見も聞いてみたい。 
>>> 
 俺を生き返らせてくれたジアンのいた激動の3ヶ月が過ぎた。
 ユニが(暫くの間といえども)ジソクのいるアメリカに行き、家族写真を前にしながらも、一人でカップ麺を食べている。
 その時、これまでずっと感情を抑制してきて、死にかけていた自らの生き方を振り返り、堪え切れずに嗚咽が溢れ出した。
 それはギフンが言った「人間には自然治癒力が備わっている」が引き金になっていて、不遇だったジアンはある意味治癒して、幸せになるために去っていった。
 それに対し「俺たち、本当に幸せになろう」とジアンに言った自分自身の方も治癒しなければならず、そのためには不可避的なカタルシスだった。 
<<<”

以下、皆様のツイートの引用です。


いかがでしたか?(って、まとめサイトか 笑)
今後も新たな解釈を目にしたら、追記していきたいと考えています。

(2021/05/03 追記しました)

(2021/05/07 追記しました)

(2021/05/09 追記しました)

(2021/05/22 コメント頂きました=コメント欄参照

(2021/06/04 追記しました)

(2021/07/04 追記しました)

https://www.instagram.com/p/CRtWMEgNdB3/ 
(2021/07/27 追記(リンク)しました)

https://note.com/ryouryou3/n/nb4fc1338c5fa
(2021/07/27 追記(リンク)しました

(2021/08/25 追記しました(ツイート内画像参照))

(2022/01/16 追記しました)

(2022/08/12 追記しました)


ご夫婦の感想です。

(2023/04/16 追記しました)

#マイディアミスター #マイ・ディア・ミスター #私のおじさん #ドンフン  
#mymister #韓国ドラマ #iu #イ・ジウン #イ・ソンギュン #ネタバレ