マガジンのカバー画像

一つの感覚器の集合体として残す雑記

11
思ったことなどを適当に書きます。
運営しているクリエイター

#エッセイ

レクエイム・フォー・ドリーム:夢を鎮魂した20年後、夢を世間は笑う

「名作なんだけれど二度と見たくない、でも見たい」と感じる映画を数本上げろと言われたら、レ…

10

葬列・弔い

共同体において弔いとは共同体から去る者のためにあるのではなく、共同体に残る者のためにある…

3

ヒキで見る画面・異なるネットの景色

ラップトップを使う時に外付けのディスプレイと外付けのキーボードを使いはじめた。初めての経…

2

コーヒーのリズム・お茶のリズム

美濃加茂茶舗のティーバッグで水出し緑茶を飲みながら作業していると自然とフロー状態に入るこ…

16

日本的ネーションの亡霊はお茶と共にさまよって

お茶、茶道をはじめたのは「日本文化を(より深く)知ろう」とか「真の日本文化を学ぼう」とい…

6

空っぽを埋め合わせるようにビットの海に潜っても

情報の海、かつてはあれほどキレイだったのに。今やこんなにも濁ってしまっていて、フィルター…

1

新しい孤独と、新しい表現が生まれるだろうなと

 電車にこんなに長く乗らないなんて初めてだ。高層ビルを見ないで、住宅街にこれだけ長く留まり続けるなんてのも初めてだ。  都市に生きているのに、家に引きこもっているとそれを感じない。もちろん、ひとり空間の都市論で記述されていたように、「ひとり」が利用する都市が多い東京という町で生きてきた自分にとって、COVID-19対策、緊急事態宣言による外出自粛要請の下での生活体験は、想像よりも遥かに異常なことであった。それでも、このまま「平常」に戻ることはないのだろう。  散歩がてら見

開き切らない花を読みとこうとして

お茶とか禅語に感して適当に書く適当な感じのテキトウ文章がこちらになります。 今回紹介する…

4

茶道は時間のモンキーレンチなのかも

ブランクの期間を抜くともう8年くらいお茶をやっている。一番長く続いている趣味かもしれない…

5

サウナ: 無を共有する事の不可能性について

サウナって流行ってる?気の所為?日本だけ? サウナが流行り始めていると言うが本当だろうか…

5