マガジンのカバー画像

お茶を楽しむ人たちの記事まとめ

12
お茶・お花・茶室建築などなど、お茶を楽しむ人が書いているらしい記事をまとめたものです。
運営しているクリエイター

#抹茶

いま伝えたい、茶の湯のちから

皆さま、はじめまして。裏千家教授の保科眞智子と申します。バイリンガル茶道家として外国人に英語で茶の湯の心と日本文化の魅力をお伝えしています。2018年に著書「英語DE茶の湯 〜こんなとき、どうする?!〜」(淡交社)を上梓しました。現在は3人の子供たちのママをしながら、東京都心で裏千家の茶道を30年お稽古しています。 このnoteについて いま世界は未曾有の困難に直面しています。見えない敵との闘いで、平和な日本が一変しました。 千利休が茶の湯を大成した時代は戦乱の世。そ

お茶が生み出した世界

昨日の「麒麟が来る」第3話では 岡村さんが演じる「菊丸」が、薬草を積んで 手土産に持ってきているシーンがありました その辺に生えているから、いくらでも取ってこれて 煎じて、薬として飲むと 神農の時代から、お茶もそのように 身近な万能薬としてのまれていたのかなーと思いました そんな万能薬が あるときから政治に使われるようになりました 織田信長の「茶の湯政道」です それまでは、道元禅師の「茶礼」から始まり 利休が茶道を作り上げた その茶道は精神性を中心としたものだったの