単純な競争入札にすれば良いだけでは?

政府の販売価格を190円と定めて、仕入れ値を競争入札で決めれば良いだけでは?なぜ「売買同時契約」が必要なのか、説明が必要。

政府の仕入れ価格を競争入札にすれば、105円程度で仕入れる事が出来て、政府が85円程度儲かるのでは?

その儲けを使って生産性の低い農家に「割増退職金」を支払って離農を促せば、一石二鳥のはず。間違っても生産性の低い農家を延命させるための補助金を支払わない事が肝要!

https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21396750R20C17A9920M00/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?