見出し画像

Notionと簿記学習とノートPCと。

(約 1,700文字の記事です。)

今日は少し休憩。詰め込み学習もいいが、色々と考えたいことがある。

Notionが何かの学習(今回は簿記)の知識作りデータベース(DB)にとても役立つことは分かった。間違いない。だがNotionは常にネットにつなぐ必要がある。そしてNotionはiPhoneでもいいがハッキリ言って使いづらい。

大画面、つまりPC操作が大前提だ。そうなるとノートPCの出番だ。

Mac?残念ながら私はWindows派


私の手元のノートPCは化石w

もともとデスクトップPC派なのだが、あるとき、必要に迫られてノートPCを買ったのだ。それが使えるので、何とか使っていた。キーピッチは19mmあるので打ちやすい。11.6インチなのでA4より少し小さく、とても運用しやすかった。ただ重いけれどw

でも、今回のメインテーマはこれだ。これが困った。かつてはWindows7だったが、サポート終了前に10にしたら激重。耐えきれずにCloudReadyというChromium OSに入れて延命を図った。

画像1

https://www.yamato-tsukasa.com/entry/cloudready-try


だが、Chromeでタブを2つ開こうものならnoteのページでも読み込みに数秒~十秒ほどかかる始末。

Chrome リモートデスクトップを使って自宅のメインPCを遠隔操作も試したが、やはりnotePC側の処理能力が足を引っ張るようで、かくつく。逆にそれを我慢すればメインPCの能力を出先でも使えるという点ではChrome リモートデスクトップのポテンシャルを感じる。

(なので割と真剣にChromebookを検討する羽目になったわけだが)


とはいえ、結論としてはさすがに限界です。ハードウェアの力不足が通信回線の速度よりも遥かに下回る低スペック。ボトルネックはCPU処理待ち時間だった。通信回線は何の問題もない。ガストだろうがステーキ宮のフリーWi-Fiだろうが、関係なかった(笑)

これはChromeリモートデスクトップでも変わらず。。。


タブレットは論外

タブレット、やりたいことがいまいちやれないんだ。なのでiPadも今回は除外。キーボード、マウス、画面。この3つが必要。ついでにWindows環境でなければならない。そうでないと色々と便利に使っているフリーツールが使えないので、もどかしさを感じる。

色んな入力支援ツールを使っているし、Windows上で右ドラッグによるマウスジェスチャーも導入しているし、5ボタンマウスのホイールの左右チルトも多用しているから。Chrome OSじゃ無理だ。

とはいえ、実際にはかなり検討したけどね。Chrome OS。でもやっぱりダメだ。Windows環境に統一した方が自分にとっては「しっくりくる」のだ。

なのでApple製品での代替も検討していない。


問題はお値段

で、調べてみると、そういう要求を満たすノートPCは十万円を超える(笑)だが財布にそんな余裕はない。なので色々思案中。解決策は見つかったのだが、もうしばらくしたら公開予定。

それまでは化石PCで数十秒の遅延を教科書の読書タイムに充てるしかない。

ちなみにNotionのDB更新でも何かを触る度に1秒程度の遅延が生じます(笑)使えなくはないが、快適ではない。だましだまし使うしかない。それでも気分転換に全く別のカフェで知識DBを更新したり勉強できるメリットを感じるからこそ、ハードウェアとしてのノートPCに投資しようかなと思っているわけです。

それだけいつでもNotionに「快適に」アクセスできることは私にとっては重要になりつつあります。


今日の日記はこれまで。


今回の創作活動は約30分(累積 約2,331時間)
(609回目のnote更新)


筆者はAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。(AmazonアソシエイトとはAmazon.co.jpの商品を宣伝し所定の条件を満たすことで紹介料をAmazon様から頂けるという大変ありがたい仕組みのこと。)
以下のリンクを経由してAmazonで何かを買うと購入額の1~3%ほどのお小遣いが私に寄付されます(笑)



読んでくれてありがとう。気長にマイペースに書いてます。この出会いに感謝😊