マガジンのカバー画像

雑記帳

593
クリエイト活動や思ったことを綴っています。この画像は宙に浮くギャートルズの肉っぽい3DCG。とにかく肉を食うのだ!まずはそこから始めよう。タンパク質=プロテイン=必須アミノ酸を補…
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

3周年目に振り返る創作活動

(約 4,500文字の記事です。) 2年を超えて3年目に入ったと言うことなのだろう。こんなバッジ…

大和 司
3年前
3

簿記3級の勉強、テスト対策にシフト中

(約 900文字の記事です。) 簿記3級の勉強も、新た知識を得るのに四苦八苦するレベルを超え…

大和 司
3年前
2

簿記3級、精算表から財務諸表へ

(約 1,900文字の記事です。) 本番練習用の貸借対照表や損益計算書はハードルが高いと思った…

大和 司
3年前
3

電卓の左手タッチタイプの模索中

(約 400文字の記事です。) 簿記と電卓と左手タッチタイプについて書いていたらとても長文に…

大和 司
3年前
1

簿記3級、試算表あたりから電卓を叩く

(約 2,300文字の記事です。) 簿記3級の学習だが、総勘定元帳あたりから答案用紙が急に表に…

大和 司
3年前
2

電卓狂想曲、完結

(約 1,600文字の記事です。) 長き戦いがついに終わった。今手元には「まともに動く」カシオ…

大和 司
3年前
2

カシオのJS-200W-Nが公式サイトにない理由

(約 700文字の記事です。) 一昨日にカシオのサポートにEメールでお問合せしていたのだが、さっそく返答があった。 結論を書くと「JS-200W-Nは流通限定モデルであり、一般流通品ではないので公式サイトやカタログには記載されていない」ということだ。つまり「購入可能な店舗でしか買えないモデル」ということになる。とはいえ、Amazonやカシオ公式オンラインショップ、田舎にもある大型家電量販店で買える状態なので、もはや何がどう一般流通モデルと違うのかさっぱりわからない(笑)