ビュッフェ静物

【随筆】わが郷愁の『南海コレクション』 ⑤


私が南海病院の院長室に通いはじめた1975年は、コレクター緒方保之氏が、絵のコレクションをはじめた年でもある。

院長室で、一番最初に見た絵を、はっきりと覚えている。

二列に重ねて立てかけられた先頭にあった、シャガールとビュッフェ。

しかしコレクターは、絵を見てはいなかった。

視線を、ガラステーブルにのせた分厚い二冊の本に落としていた。

「うーん、どちらにするかなあ。シャガールは、これから人気が出ると思うし、値もあがると思うんだ」

常に指に挟んでいる、アメリカ煙草をプカリ。

「でも僕は、ビュッフェが好きなんだよね!」

後頭部に両掌を当て、背中をのけ反らせて、天井を見上げる。

カリカリ。

これは、私がチップスターを囓る音。

たまにステレオからクラシックーーベートーヴェンが多かったーーが流れる以外は、無音。

とても、静かだった。

私が行くと、隣室の秘書に、誰もとおさないで、電話も繫がないで、と告げる。

そして絵を選ぶことに、専念する。

実のところ私は、シャガールという画家の名前など聞いたこともなかった。

(ヘンな絵…どこがいいのかしら)

口には出さないまでも、内心首を傾げていた。

人間と馬が、宙に浮かんでいる。意味がわからない。

もっとわからないのが、ビュッフェ。

コンクリートのようなものの上に、スプーンとフォークが置いてある。全体がグレー。

サッパリわからない。

緒方先生は、絵の値段を教えてくれた。

シャガールのほうが、100万円安かった。

(安くて、将来値があがるのなら、シャガールさんのほうがおトクじゃない)

田舎の高校生は、単純に考えた。

ポリポリ。ズズッ。

今や億単位で取引される、シャガールの剥き出しのキャンバスの目前で、お茶を啜りながらチップスターを囓る音。


長いことーー2カ月ほど同じ絵がそこにあったーー考え、先生はビュッフェを買った。

シャガールより100万円も高かったのだから、よほど気に入ったのだろう。


そのビュッフェが、現在、大分県立美術館OPAMで公開中の『静物』。

私が緒方先生と最初に見た、想い出の絵である。

お近くの方は、いえ、遠くの方も、ぜひご覧いただきく、思います。


そしてもし、私の姿を見かけても、お声掛けくださいませぬように。

今もって、この絵のよさは、サッパリわからないのです。


ここ数年で書きためた小説その他を、順次発表していきます。ほぼすべて無料公開の予定ですので、ご支援よろしくお願いいたします。