見出し画像

育児中に自分の時間を作り出す3種の神器

育休4ヶ月目のつかさです。日々のルーティーンも決まってきて、子ども中心の生活の中で、どうやったら自分の時間が作れるか試行錯誤中です。今回は試行錯誤の中で生まれた、時間を作り出す3種の神器を紹介します。

1.良い洗濯機

育児に限らず、家事短縮において最強です。少し高くても良い洗濯機を買いましょう。ポイントは、洗濯から乾燥まで自動でできること。洗濯洗剤、柔軟剤の自動投入も実に便利です。30万円くらいしますが、できるだけ早く買った方が良いです。

2.ベビーモニター

Panasonic ベビーモニター KX-HC705-W
https://panasonic.jp/hns/products/hc705.html
カメラとモニターがセットになった商品で遠隔で子どもの様子をチェックできます。15,000円くらいです。乳児のうちは、子どもが寝た後でも長時間目を離すのは不安ですよね?とはいえ、ずっと隣にいると何もできない。
我が家は20:30頃に寝かしつけたら、ベビーベッドに寝かせて、このモニターを使って別の部屋から様子を見ています。
他社からも同様の商品やスマホと連携できるものなどがありますが、この商品の良い所は赤ちゃんの監視に特化している点です。動作、音、温度変化に反応して、モニター側にアラームとインジケータで情報を表示してくれます。wifi等の設定が不要で電源を入れたら繋がるのもシンプルで良いです。ちなみに今も、モニターをデスクに置いて寝室からは離れた場所でnoteを書いています。

3.NewsPicks

経済情報を発信するソーシャル経済メディアです。※簡単にいうとニュースサイトです。これをどんな時に使うかというと、子どもの寝かしつけや、グズグズして数十分抱いていないといけない時に、情報収集に使います。
PrimeVideoやNetflixでも代用できるかもしれませんが、映画やアニメはきちんと画を見たいので除外です。ラジオでも良いのですが、復職のために少し硬い情報も入れておく必要があると考えてNewsPicksにしています。寝かしつけの時は、動画コンテンツをAirPodsで聴きます。画はさほど重要ではありません。
私は年額15,000円のプランに加入しています。10日間、無料期間があるのでお試し入会して見るのはどうでしょうか?様々な専門家からいろんな話が聞けて楽しいですよ。
最近ではWeekly Ochiaiというチャンネルの中で『【落合陽一】平井大臣と語る「日本のデジタル戦略」』というのをやっていました。テレビではやらないデジタル庁が何をやろうとしているのか、大変楽しい会でした。https://www.youtube.com/watch?v=enzFQfZW7kU&list=PLDxonNcxMgrtONxErEWf2ZUlVJAoqDh9R&index=3

次は...

Apple Watch SEを注文したところです。育児の中でどのように活用できるのか、今から楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?