見出し画像

金融リテラシーは4分野15項目

4分野とは・・・

①家計管理 ②生活設計 ③金融と経済の基礎知識と金融商品を選ぶスキル ④外部の知見の適切な活用方法

15項目とは・・・

①適切な収支管理(赤字解消・黒字確保)を習慣にすること。

②ライフプランを明確にすること。

③契約をするとき、契約の基本的姿勢(契約書をよく読む、相手方や日付・金額・支払い条件などが明記されているか、不明点があれば確認するなど)を習慣にすること。

④情報の入手先や契約の相手方である業者が信頼できるかどうかを必ず確認すること。

⑤インターネット取引の利点と注意点を理解すること。

⑥金融と経済の基礎知識(単利・複利などの金利、インフレ、デフレ、為替リスク、リターンなど)や金融経済情勢に応じた金融商品の選択について理解すること。

⑦取引の実質的なコスト(価格・手数料)を必ず確認すること。

⑧自分にとって保険でカバーしたい事態(死亡・病気・火災など)が何かを考えること。

⑨カバーすべき事態が起きた時、必要になる金額を考えること。

⑩住宅ローンを組む際の留意点を理解すること。ア・無理のない借入限度額の設定、返済計画を立てること。イ・返済を難しくさせる事態に備えること

⑪無計画・無謀なカードローンやクレジットカードなどの利用を行わないことを習慣にすること。

⑫高いリターンを得ようとする場合には、より高いリスクを伴うことを理解すること。

⑬資産形成における分野(適用資産の分散、投資時期の分散)の効果を理解すること。

⑭資産形成における長期運用の効果を理解すること。

⑮金融商品を利用するにあたり、外部の知見を適切に利用する必要性を理解すること。

以上の項目に沿って、次回からは・・・ご説明をしていきます。



この記事が参加している募集

#最近の学び

181,775件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?