ドイツでナー活〜ドイツに来てからの結婚生活

前回ドイツに来るまでの経緯を超マッハ級で書きましたが、もちろん話せば長い話です、、、

しかしそれ以上に大変だったのが結婚生活!!!

当時覚えたばっかりの日本語で会った当日に結婚を決めて私に結婚宣言した旦那はただのコミ障。その後次々と子供を授かり、、いや、、色々無計画にことを運びかなり自分の首を絞める事に。

その上旦那の仕事は家族経営の自営業、特に観光客相手のシーズン業なので3月から12月までは全く休みなし!!!

いや、冗談ちゃいます、1日も休みないんです。月曜日から日曜日まで週休0日、朝7時から夜8時、9時まで帰ってこないこともあるくせに、昼ごはんだけはちゃっかり家で食べる(ドイツあるある)

友達ゼロ(田舎のため周りに日本人ゼロ)、ネットゼロ(当時)、ドイツ語ゼロ、、、のヘレンケラー並みの三重苦を抱えるだけでなく、両手に乳飲み子抱えてもう発狂寸前の毎日、、、当たれる相手は旦那だけ。

しかしサンドバックにもならない旦那は、何か言っても5倍くらいの量を倍速再生されてるかのような怒涛の勢いでドイツ語攻撃かけてくるので、既にドイツ語アレルギー、、。

もう嫌だ、日本に帰りたい、、、お願いします、、、の毎日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?