見出し画像

つがおの家族にしてあげたい事

✅月イチで、ご飯作って母と一緒に食べたい

夢の会話
つがお~。おまや仕事はせんでいいとやー?
ん?仕事しよるよー。なんでけー?
こんげ毎月毎月帰ってきよるばー。
そんげしょっちゅう仕事休んで大丈夫なとね?
あー、心配せんでいいっちゃが。ここでも仕事できるっちゃわ。
ここで?こんげな山奥で何がでくっとかー?
ブログよ、ブログ。
ぶろぐ?ぶろぐたなんね?
ブログはブログじゃわ。説明すっとがのさんわ。
えーそうやー。ならいいけんど。
かあちゃん。今日は温泉いってみらんね?
そうじゃね、行ってみようかね。

✅二人の息子に英会話を身に付けさせ喋らせたい。

息子は2人とも勉強は苦手だ。勉強は出来なくても良いが、何かに熱中する姿を見せない。
しかし2人共真面目で学校や部活、長男はバイト先では従順な様子だ。
しかし何か好きな物を見つけて集めるとか、見に行くとかそういう思考にならないようだ。
以前ホテルやホステルで働いた時、外国人と触れ合う機会が多くあった。
で、やはり英会話が出来ないと、挨拶程度しか出来ない。もっと色々話してあげられたらなぁと感じていた。
外国人ゲストもホテルで勤務する人間が英語も話せないのはダメでしょう!と感じていたようだ。

若いホテルの支配人が、ジョークも交えて会話する姿にリスペクトするのは当たり前だった。なので、

英語を話せると賢く見えるのは間違いない。

なので、息子には英会話させたい。そして海外旅行に行きたい。異国でコミュニケーションをとる事で自信を付けさせたい。
それが親父の役割でもあり、楽しみでもある。

だからブログ頑張りたい、場所を選ばず稼げる人間になりたい。

20200307 つがお

追記

昔、大阪で1人暮らしの姉が結婚するため、引っ越しをする事になった。
父がその手伝いをした時、朝の通勤ラッシュの街中をタンスを背負って歩いて運んだという。スーツを着たサラリーマンだらけの中で滑稽に浮いていただろう。姉には先に行って待っとくよう言って、一緒に歩く事はしなかったという。

姉は今でも、私が恥ずかしい思いをしないように先に行かせた。それに従って一人で先に行った自分が恥ずかしい。と言っている。

親は子どもの為なら自分を犠牲にして生きるだろう。
成長してきて、反抗されようとも自分を犠牲にするだろう。
そんなお父さんお母さんが、たまらなく好きです。
だから子育て頑張る人を応援したい。

20200319  親バカつがお


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?