マガジンのカバー画像

あの日出会った海外グルメ

10
私は海外のその土地特有のグルメを通して、人の日々の生活や思いを想像するのが好きです。 海外に行って出逢った、一つ一つのグルメとの出会いを大切にしたい。 そういう思いで今まで出会っ…
運営しているクリエイター

#バスク

タラの仲間のバスク魚「バカラオ・アル・ピルピル」

バスク地方の伝統魚「バカラオ」。 タラ科の魚で、タラよりも脂がのっていてとろけるような味わいが特徴だ。 地元のレストランで見かけた際、ぜひ食べてみたいと思い、注文してみた。 こちらのレストランでは、バカラオを2種類の方法で調理しており、一度に2つの異なる料理を楽しむことができた。 特に「バカラオ・アル・ピルピル」はバスクの名物料理で、バカラオを赤唐辛子とニンニク、オリーブオイルで煮込んだ、ペペロンチーノのような味わいが楽しめる。 最後にクリーム系のソースをかけていただく

遅い朝とピンチョスモーニング

バスク地方の朝は、他のどことも違う特別なリズムで始まる。 ピンチョスは、オリーブ・卵・エビなどをパンに串刺しにし、手軽に楽しむことができるスペイン、バスク地方のおつまみだ。 各バルによって異なるトッピングは、スペイン人の想像力の幅広さを見せつけてくれる。 多くの人が夜に楽しむと思われがちなピンチョスだが、地元の人々は朝からこの小さな美食を楽しむ。 夜遅くまで営業するバルは、朝になるとカフェに姿を変える。 地元の人たちは、ピンチョスを1,2品つまみながらコーヒーを片手に