見出し画像

家づくり備忘録01 土地探しとハウスメーカー決め

2024年8月。土地を購入した。
都市郊外の二路線を有するターミナル駅から徒歩で30分かからないくらい、自転車なら12分、バスなら7分という立地の分譲地。

来年の3月に竣工予定で、これからハウスメーカーとの打ちあわせがはじまる。(すでに初回は済ませたが)

前置きが長くなったが、ここでは一生に一回しかない(であろう)家づくりについてここに記録していけたらと思う。



まず、家づくりにはマンションにするか、戸建てにするかを決めなければならない。
私は最初こそマンション派だったのだが、犬と子供がいるなら戸建ての方が絶対いいよ!というマンション住みの友人の助言で選択肢を戸建てに絞り、ハウスメーカーと土地を探した。

土地は常にスーモや街の不動産屋の情報を確認し、少しでも気になるところがあればアポを取り資料を取り寄せた。
資料を見て興味が湧けば実際に足を運んで確認もした。

私はスピリチュアルなことに関しては無関心なのだが、土地に行くと、ここはイヤ、ここは大丈夫。など第六感(的なもの)に訴えてくる感じがあったのは不思議だった。しかもこれは夫も同じようだった。
探した条件はざっくりこんな感じ
⚫︎都内
⚫︎40坪以上
⚫︎ハザードマップにかからない
⚫︎3000万円以下
⚫︎旗竿地ではない
⚫︎駅から徒歩でも行ける(30分以内)

保育園の関係もあり来年の4月までには住みたかったのでわりと焦りながら探していた。
ある日新しい分譲地の情報が出ていて、全ての条件をクリアしているので話を聞きに行くことに。

建築条件つき(ハウスメーカー指定)の土地だったのでハウスメーカーもおのずと決定することになる。

とりあえずハウスメーカーへ。
大手のHMではなく地域に根差した中小規模のHM。後から知ったのだが、HMの人と義父が知り合いだった。

昔は住友林業とか積水ハウスとかヘーベルハウスとかで建てるもんだと思ってたけど、とてもじゃないけど庶民には手の届かない値段だった。
土地持ちとかならわかるけど。


とりあえず土地も決まりいよいよ工程や詳細設計の段階へすすむことになった。
セミオーダーだけど、間取りもある程度融通が利き、建具やクロスなどもほぼ自由に選べるらしい。(設備面に関してはメーカー指定などの制限はあり)


とりあえず今回はここまで。
次回からは打ち上げの議事録的なものになると思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?